書誌情報
書名 |
「おふたりさまの老後」は準備が10割 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え
|
著者名 |
松尾 拓也/著
|
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
0
|
2025/02/12
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001919250 |
書誌種別 |
電子図書 |
著者名 |
松尾 拓也/著
|
著者名ヨミ |
マツオ タクヤ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
367.7
|
分類記号 |
367.7
|
書名 |
「おふたりさまの老後」は準備が10割 元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え |
書名ヨミ |
オフタリサマ ノ ロウゴ ワ ジュンビ ガ ジュウワリ |
副書名 |
元気なうちに読んでおきたい!68の疑問と答え |
副書名ヨミ |
ゲンキ ナ ウチ ニ ヨンデ オキタイ ロクジュウハチ ノ ギモン ト コタエ |
内容紹介 |
相続、身元保証人・認知症対策、葬儀とお墓…。「おふたりさま」の老後の準備、終活にあたって知っておくべき知識と事前の備えについて、Q&A方式でコンパクトに解説。 |
件名1 |
中高年齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ここはカフェ・エルドラド、あいにくの空模様にいつものにぎわいがうそのようです。お店の留守番をしているのは、むすめのチョコルちゃんと小さな魔女アトル。どうやらチョコルちゃんは、チョコレートカップにききたいことがあるようです。「きけるわよ」アトルがいうと、テイーントーンテーン、スプーンをつかんでならんだカップをたたきはじめました。「ロゴスロリス ロゴスロリス…」チョコルと小さな魔女アトルが大かつやく。お菓子と魔法の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
こばやし ゆかこ 東京都出身。武蔵野美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ