検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

海と女とメタンハイドレート 青山千春博士ができるまで  ワニブックス|PLUS|新書  

著者名 青山 千春/著   青山 繁晴/著
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180959132289.1/ア/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 繁晴
2003
913.6 913.6
野村胡堂文学賞 吉川英治文学新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000705648
書誌種別 図書
書名 海と女とメタンハイドレート 青山千春博士ができるまで  ワニブックス|PLUS|新書  
書名ヨミ ウミ ト オンナ ト メタン ハイドレート 
著者名 青山 千春/著
著者名ヨミ アオヤマ チハル
著者名 青山 繁晴/著
著者名ヨミ アオヤマ シゲハル
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2013.9
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-8470-6063-2
内容紹介 メタンハイドレート調査・研究のキーパーソンであり、2人の息子の母でもある青山千春博士が、日本にある性、年齢などの様々な差別や障害と戦ってきた半生を綴る。夫・青山繁晴による解説も収録。
個人件名 青山 千春
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ときは文政、ところは江戸。武家の娘・志乃は、歌舞伎の“歌”の字も知らぬまま、人気右肩上がりの女形・喜多村燕弥へと嫁ぐ。舞台の上だけでなく平生も女として過ごす、女よりも美しい夫を前に、志乃はいつも落ち着かない。この人はなぜ私を求めたのか―。芝居にすべてを注ぐ燕弥の隣で、志乃はわが身の、そして燕弥との生き方に思いを巡らす。女房とは、女とは、己とは何だ。文学賞二冠。歪な2人の変化が胸打つ、唯一無二の恋物語。第10回野村胡堂文学賞、第44回吉川英治文学新人賞W受賞。
(他の紹介)著者紹介 蝉谷 めぐ実
 1992年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部で演劇映像コースを専攻、化政期の歌舞伎をテーマに卒論を書く。2020年、「化け者心中」で第11回小説野性時代新人賞を受賞し、デビュー。21年に同作で第10回日本歴史時代作家協会賞新人賞、第27回中山義秀文学賞を受賞。22年に刊行した『おんなの女房』で第10回野村胡堂文学賞、第44回吉川英治文学新人賞を受賞。24年『万両役者の扇』で第15回山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。