蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012784053 | 327/シ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000583526 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
示談・調停・和解のやり方がわかる 訴訟によらない上手な紛争解決法 |
| 書名ヨミ |
ジダン チョウテイ ワカイ ノ ヤリカタ ガ ワカル |
| 著者名 |
石原 豊昭/監修
|
| 著者名ヨミ |
イシハラ トヨアキ |
| 著者名 |
生活と法律研究所/編集 |
| 著者名ヨミ |
セイカツ ト ホウリツ ケンキュウジョ |
| 版表示 |
第3版 |
| 出版者 |
自由国民社
|
| 出版年月 |
2012.9 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
327.21
|
| 分類記号 |
327.21
|
| ISBN |
4-426-11533-3 |
| 内容紹介 |
示談交渉のしかた・示談書の作成法から、民事調停・家事調停・訴え提起前の和解まで、裁判外でトラブルを早く・安く・しこりなく解消できる全ノウハウを解説する。巻末に、紛争解決に役立つ情報源&相談先などを掲載。 |
| 件名 |
示談、民事調停、和解 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
銀行、不動産、相続などでいきなりあなたの人生にトラブル多発の法定後見制度が関わってくる!終活準備の必読書。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 成年後見制度とはどのような制度か 第2章 本当にあった後見人トラブル実例 第3章 「成年後見制度を使わなければいけない」は嘘 第4章 成年後見制度を使わずに、銀行とやり取りする方法 第5章 成年後見制度を使わずに相続する方法 第6章 成年後見制度を使わずに不動産取引ができました! 第7章 任意後見を結んで自分の財産は自分で守る!―後見の杜以外では教えない任意後見7つの重要ポイント 第8章 すでに任意後見契約を結んでいる方へのアドバイス 第9章 成年後見制度を利用している人たちの思い―後見する側ではなく、後見される側からの提言 |
| (他の紹介)著者紹介 |
宮内 康二 昭和46年生まれ。早稲田大学卒業、南カリフォルニア大学ジェロントロジー(老人学)大学院修了、ニッセイ基礎研究所研究員、東京大学教員を経て現在は後見制度についての諸相談を請け負う「後見の杜」を主宰。ニュース番組で後見問題について多数コメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ