蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013221532 | 175/ゲ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310626930 | 175.9/ゲ/ | 2階図書室 | 122 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
専門医が教える帯状疱疹
石井 康多/著
インフルエンザ・CO…2024-25
菅谷 憲夫/編
私たちは売りたくない! : “危な…
チームK/著
知識ゼロからわかる帯状疱疹の不安を…
本田 まりこ/著
医者が教える帯状疱疹がやさしくわか…
本田 まりこ/監…
コロナワクチンその不都合な真実 :…
アレクサンドラ・…
インフルエンザ診療ガ…2023-24
菅谷 憲夫/編
インフルエンザウイルスを発見した日…
山内 一也/著
ここまでわかった!「コロナワクチン…
長尾 和宏/[ほ…
検証・コロナワクチン[part1]
小島 勢二/著
ヴァクサーズ : オックスフォード…
サラ・ギルバート…
新型コロナウイルスCOVI…2023
岡 秀昭/著
生命の旅、シエラレオネ
加藤 寛幸/著
ルポ副反応疑い死 : ワクチン政策…
山岡 淳一郎/著
インフルエンザ/新型…2022-23
菅谷 憲夫/編著
サル痘特講
岡 秀昭/著
フローチャートコロナ後遺症漢方薬 …
新見 正則/著,…
子どもへのワクチン接種を考える :…
藤沢 明徳/著,…
間違いだらけの風邪診療 : その薬…
永田 理希/著
変異ウイルスとの闘い : コロナ治…
黒木 登志夫/著
わからないコロナ後遺症の症状と対処…
永井 英明/著
今だから知りたい新型コロナウイルス…
中西 貴之/著,…
ゲノムに聞け : 最先端のウイルス…
中村 祐輔/著
新型コロナの不安に答える
宮坂 昌之/著
新型コロナウイルスCOVI…2022
岡 秀昭/著
帯状疱疹治療大全
本田 まりこ/監…
新型コロナとワクチンわたしたちは正…
峰 宗太郎/著,…
新型コロナ騒動の正しい終わらせ方
井上 正康/著,…
mRNAワクチンの衝撃 : コロナ…
ジョー・ミラー/…
イベルメクチン : 新型コロナ治療…
大村 智/編著,…
新型コロナの患者学 : 新型コロナ…
岡野 匡雄/著
インフルエンザ/新型…2021-22
菅谷 憲夫/編著
新型コロナワクチンよりも大切なこと
本間 真二郎/著
新型コロナと速効!漢方 : 西洋医…
井齋 偉矢/著
新型コロナワクチン本当の「真実」
宮坂 昌之/著
大丈夫か、新型ワクチン : 見えて…
岡田 正彦/著
「新型コロナワクチン」とウイルス変…
五條堀 孝/著
新型コロナワクチン : その実像と…
天笠 啓祐/著
新型コロナとワクチンのひみつ : …
近藤 誠/著
新型コロナワクチンQ&A100 :…
コロワくんサポー…
専門医が教える新型コロナ・感染症の…
忽那 賢志/著
ガマンしていませんか?帯状疱疹の痛…
岡 秀昭/著,西…
新型コロナウイルスCOVI…2021
岡 秀昭/編著
COVID-19の病態・診断・治療…
小倉 高志/編集
新型コロナとワクチン知らないと不都…
峰 宗太郎/著,…
ちゃんと知りたい!新型コロナの科学…
出村 政彬/著
インフルエンザ診療ガ…2020-21
菅谷 憲夫/編
大阪市立十三市民病院がつくった新型…
西口 幸雄/監修…
まんがで学ぶ!新型コロナ知る知るス…
岡田 晴恵/著,…
なぜ?どうして?子どもと大人の疑問…
岡田 晴恵/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001711214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国「源平」御朱印ガイド ゆかりの地と人でめぐる栄枯盛衰の足跡 |
書名ヨミ |
ゼンコク ゲンペイ ゴシュイン ガイド |
著者名 |
「源平」御朱印ガイド編集室/著
|
著者名ヨミ |
ゲンペイ ゴシュイン ガイド ヘンシュウシツ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
175.9
|
分類記号 |
175.9
|
ISBN |
4-7804-2664-9 |
内容紹介 |
全国で授与されている御朱印の中から、「源平」に関わる御朱印を厳選して紹介。寺社の縁起や宝物の由緒、ゆかりの武将や史跡など見どころも合わせて解説。参拝の際に役立つ情報が満載。データ:2022年9月現在。 |
件名 |
神社、寺院-日本、御朱印、源氏、平氏 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『しくしくと泣くお地蔵さんがいます』―若い娘が噂話を持ち込んできた。古本屋の主、吉蔵は、市井の噂から城内の密事まで、事の顛末を情報として商う。噂の真相を見極める「見届け人」の一人、秋月伊織は、大身旗本の次男坊にも拘らず、吉蔵に協力していた。吉蔵は何でも買うわけではない。この娘のように金目当てだとわかると一切取り合わない。金のやりとりを前提に情報を買うと「曇り」が生じると追い返す。だが娘の様子が気になり、伊織に見届けるよう依頼する。その実、昔庇ってくれた男に恩を返すため、娘は金策に走っていた。隠していた罪と密かな想いが次第に明らかになっていき…。心揺さぶられる人気時代小説。シリーズ第二弾! |
(他の紹介)著者紹介 |
藤原 緋沙子 高知県生まれ。小松左京主宰の創作教室「創翔塾」出身。2002年、「隅田川御用帳」シリーズの第一巻『雁の宿』で作家デビュー。同シリーズで第二回歴史時代小説作家クラブのシリーズ賞を受賞。人情時代小説の名手として人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ