蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
新釈漢文大系 88 史記 8
|
| 出版者 |
明治書院
|
| 出版年月 |
1990.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110857075 | 928/シ/ | 1階図書室 | 67B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2012290934 | 928/シ/88 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3011834375 | 928/シ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000254316 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新釈漢文大系 88 史記 8 |
| 書名ヨミ |
シンシャク カンブン タイケイ |
| 出版者 |
明治書院
|
| 出版年月 |
1990.2 |
| ページ数 |
4,431p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
928
|
| 分類記号 |
928
|
| ISBN |
4-625-57088-3 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
菊池寛賞 毎日出版文化賞企画部門 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「良い人生って何?」「生きる意味はどこにある?」幸福度世界一の国では、子どもたちに何を教えているのか―。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 フィンランドの子どもたちは「いかに学ぶか」を学ぶ(フィンランドの教育を支える3つの原則 きめ細やかな教育ができる理由 校則はなく、服装も自由 ほか) 第2章 視点と行動を変える「人生観の知識」という科目(高校の授業見学―対話を繰り返し、思考を深めていく ようこそ、人生観の知識へ!―あなただけの「人生観」をつくるために 私とアイデンティティ―全ては「自分」を考えることから ほか) 第3章 「きまり」を教える日本、「本質」を教えるフィンランド(日本の道徳 ポジティブな感情ばかり重視する教育 宗教的なものが紛れ込んでいないか ほか) |
内容細目表
前のページへ