検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報

書名

誰もが別れる一日     

著者名 ソ ユミ/著   金 みんじょん/訳   宮里 綾羽/訳
出版者 明石書店
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313142533929/ソ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001883575
書誌種別 図書
書名 誰もが別れる一日     
書名ヨミ ダレモ ガ ワカレル イチニチ 
著者名 ソ ユミ/著
著者名ヨミ ソ ユミ
著者名 金 みんじょん/訳
著者名ヨミ キン ミンジョン
著者名 宮里 綾羽/訳
著者名ヨミ ミヤザト アヤハ
出版者 明石書店
出版年月 2024.8
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 929.13
分類記号 929.13
ISBN 4-7503-5808-6
内容紹介 時代と社会の病を敏感に捉え、平凡な人間群像を暖かく包み込む、篤実なリアリズム短編小説集。就活中の姉妹を描いた「エートル」、家出少年の成長物語を底辺においた「犬の日々」など全6編を収録する。
著者紹介 ソウル生まれ。韓国を代表する女性作家。著書に「終わりの始まり」がある。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人生に訪れる危機と不安。「普通の人々の、平凡でどうでもいいと考えていた、だけど歪んでしまった一日」。時代と社会の病を敏感に捉え平凡な人間群像を暖かく包み込む、篤実なリアリズム小説。
(他の紹介)著者紹介 ソ ユミ
 1975年ソウル生まれ。2007年「ファンタスティック蟻地獄」で文学手帳作家賞、同年「クールに一歩」で第1回チャンビ長編小説賞を受賞しデビュー。都市に暮らす人々の孤独や葛藤を暖かい眼差しで繊細に描く、韓国を代表する女性作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 みんじょん
 ソウル生まれ東京育ち。10代で来日、KBSラジオや京郷新聞、雑誌『ヴォーグ』や『シリーズマガジン』などを通して日本のニュースを紹介し日本文化を韓国に伝える活動をしている。慶應義塾大学総合政策学部卒業、東京外国語大学大学院総合国際学研究科博士課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮里 綾羽
 1980年、沖縄県那覇市生まれ。多摩美術大学卒業。那覇市栄町市場にある宮里小書店の副店長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。