蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
逃げても、逃げてもシェイクスピア 翻訳家・松岡和子の仕事
|
| 著者名 |
草生 亜紀子/著
|
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013360427 | 289/マ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
南区民 | 6113254624 | 289/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001851555 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
逃げても、逃げてもシェイクスピア 翻訳家・松岡和子の仕事 |
| 書名ヨミ |
ニゲテモ ニゲテモ シェイクスピア |
| 著者名 |
草生 亜紀子/著
|
| 著者名ヨミ |
クサオイ アキコ |
| 出版者 |
新潮社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
221p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-10-464002-7 |
| 内容紹介 |
完訳を成し遂げた翻訳家の仕事と人生は、こんなにも密接につながっていた-。日本女性としては初めて、シェイクスピアの戯曲37作を完全翻訳した翻訳家・松岡和子の、仕事の流儀から生い立ちまで、すべてを明かす。 |
| 著者紹介 |
国際基督教大学、米Wartburg大学卒業。国際人道支援NGOで働きながら、フリーランスとして翻訳・原稿執筆を行う。著書に「理想の小学校を探して」がある。 |
| 個人件名 |
松岡 和子 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 |
| (他の紹介)目次 |
大宇宙‐中宇宙‐小宇宙 治癒力のある美術 デザインに見られる数学 静と動 比例 凍結した音楽 調和のとれた長方形 快い比率 ホットスポットと配置 正多角形 三角形を利用する 三角形の比率・比例 正方形を利用する 正方形の比率・比例 五角形の比率・比例 六角形の比率・比例 七角形の比率・比例 八角形の比率・比例 十と十二 規範的な長方形〔ほか〕 |
| (他の紹介)著者紹介 |
シュナイダー,マイケル 科学や自然と芸術の接点を探求が専門。美術教育者。ニューヨーク科学アカデミーに勤務し、『サイエンス・ワールド』、『スーパーサイエンス』、『ダイナマス』誌など、さまざまな雑誌に寄稿。WNYC‐FMラジオの人気番組「キッズ・アメリカ」では、毎週「マザー・ネイチャー」のコーナーを担当した。また、ニューヨークのメトロポリタン美術館の教育部門でワークショップを教育者向けに開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 美明 英語・フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ