山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水の巣 詩集     

著者名 渡辺 宗子/著
出版者 釧路 緑鯨社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113096648KR911.56/ワ/書庫6郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
国際投資 ベトナム-経済 法律-ベトナム 租税-ベトナム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001135106
書誌種別 図書
書名 水の巣 詩集     
書名ヨミ ミズ ノ ス 
著者名 渡辺 宗子/著
著者名ヨミ ワタナベ ソウコ
出版者 釧路 緑鯨社
出版年月 1999.3
ページ数 0112
大きさ 27*19
分類記号 911.56
分類記号 911.56
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アジアの海外事業拡大先として最注目のベトナム進出のすべてがわかる!ベトナムの進出段階から設立後の実務手続、会社運営、撤退に至るまで、ベトナム進出に必須の知識を、現地で活躍する専門家がわかりやすく解説!ベトナムの最新の法改正に対応!
(他の紹介)目次 序章 ベトナムへ企業が進出する理由
第1章 ベトナムの法体系
第2章 ベトナムの税務・会計制度
第3章 ベトナムの投資制度
第4章 ベトナムへの進出法務
第5章 ベトナムにおける会社運営
第6章 ベトナムでの資金調達・担保
第7章 ベトナムのM&Aに関する法規制
第8章 ベトナムの人事・労務
第9章 ベトナムの不動産法
第10章 ベトナムの個人情報保護法
第11章 ベトナムの知的財産法
第12章 ベトナムからの撤退
第13章 ベトナムの紛争解決
(他の紹介)著者紹介 山本 史
 2001年ハノイ国家大学ベトナム語科留学、2002年ハノイ国家大学ベトナム語科留学を修了、2004年大東文化大学国際関係学部国際文化学科卒業、ベトナム移住、2005年ベトナム現地投資コンサルティング会社入社。ベトナム語翻訳業務に従事、2018年One Asia Lawyersベトナム事務所入所。ベトナム語翻訳・通訳、ベトナム現地弁護士と協働した各種法律調査や進出日系企業に対する各種サポート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藪本 雄登
 2011年中央大学法学部国際企業関係法学科卒業、One Asia Lawyers Groupの前身となるJBM Mekongグループ設立、2020年神戸大学法学研究科GMAP客員講師、2024年中央大学客員講師。タイを中心にカンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの各国につき、現地弁護士と協働して各種法律調査や進出日系企業に対する各種サポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。