蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0110666740 | 913.5/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000545159 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
西鶴本の基礎的研究 |
| 書名ヨミ |
サイカク ボン ノ キソテキ ケンキュウ |
| 著者名 |
島田 勇雄/著
|
| 著者名ヨミ |
シマダ イサオ |
| 出版者 |
明治書院
|
| 出版年月 |
1990.7 |
| ページ数 |
639p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
913.52
|
| 分類記号 |
913.52
|
| ISBN |
4-625-42070-9 |
| 個人件名 |
井原 西鶴 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「短編小学校」は、ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、短編集です。1話読み切りで、どの話から、だれの話から読んでもOK!だけど、全部読み終わってみると…。あの子の「すき」がだれかにつながっていたり、だれかの「すき」は、意外なところにたどり着いたり。…あなたの「すき」は、いま、どんな感じですか? |
| (他の紹介)著者紹介 |
吉野 万理子 作家、脚本家。2005年『秋の大三角』で第1回新潮エンターテインメント新人賞、『劇団6年2組』で第29回、『ひみつの校庭』で第32回うつのみやこども賞、脚本ではラジオドラマ『73年前の紙風船』で第73回文化庁芸術祭優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 丹地 陽子 イラストレーター。三重県生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒。書籍や雑誌の装画や挿絵、広告のイラスト等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ