山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

すうがくさんぽ     

著者名 前田 まゆみ/著
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013274734410/マ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413206402410/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前田 まゆみ
2024
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001856560
書誌種別 図書
書名 すうがくさんぽ     
書名ヨミ スウガク サンポ 
著者名 前田 まゆみ/著
著者名ヨミ マエダ マユミ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2024.5
ページ数 109p
大きさ 18cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-7515-3183-9
内容紹介 数学は計算の技術を暗記することではなく、さまざまなものの見方の経験-。絵本作家が、理解できないから目をそむけるのではなく、素直に自由に、数学の世界で何が語られているかを感じとったことを綴る。
著者紹介 神戸市生まれ。絵本作家。著書に「くまのこポーロ たびだちのもり」「えほん般若心経」など。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 年をとると、なぜ1年過ぎるのが速く感じられるの?―「ウェーバーの法則」より。前田まゆみの「数学エッセイ」
(他の紹介)目次 自然界の数の法則
数はどうしてうまれたの?
数をあらわす文字
離れている数とつづいている数
0の発見
0と1
さまざまな数
音楽と数
ピタゴラスの音階
ピタゴラス・コンマ
4分の1が4つのケーキ
確率はなぜ生まれた?
方程式が生まれたところ
関数ってなんだろう?
素数の不思議
虚数の不思議
複素数の世界
江戸時代の算学
三角数を使って数えよう
なぜ1年すぎるのがどんどん速くなるの?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 前田 まゆみ
 神戸市生まれ。英文学を専攻する大学生のころ、洋画研究所で絵画の基礎を学ぶ。1994年ごろから絵本作家として活動。植物や動物など、おもに自然をテーマに作品作りをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。