蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
えほんとりっぷ 全国絵本屋さんめぐり130軒
|
| 著者名 |
ふわはね/著
|
| 出版者 |
世界文化社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
はちけん | 7410352301 | 024/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
ちえりあ | 7900304283 | 024/フ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001854017 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
ふわはね/著
|
| 著者名ヨミ |
フワハネ |
| 出版者 |
世界文化社
|
| 出版年月 |
2024.4 |
| ページ数 |
187p |
| 大きさ |
17cm |
| ISBN |
4-418-24208-5 |
| 分類記号 |
024.1
|
| 分類記号 |
024.1
|
| 書名 |
えほんとりっぷ 全国絵本屋さんめぐり130軒 |
| 書名ヨミ |
エホン トリップ |
| 副書名 |
全国絵本屋さんめぐり130軒 |
| 副書名ヨミ |
ゼンコク エホンヤサンメグリ ヒャクサンジッケン |
| 内容紹介 |
絵本と人に出会う旅をしてみませんか? 絵本講師ふわはねが、絵本専門店、絵本カフェ、絵本美術館、図書館など、全国の絵本屋さん130軒&周辺さんぽスポットを紹介します。データ:2024年4月現在。 |
| 著者紹介 |
絵本講師、JPIC読書アドバイザー、子育てアドバイザー。自宅にて「絵本のアトリエ」をオープン。 |
| 件名1 |
書籍商-日本
|
| 件名2 |
絵本
|
| (他の紹介)目次 |
第1章 ヤヌスとしての民衆(三権分立と中国 中国の民族性・国民性? 雨の北京―望ましい関係樹立へ 「初級社会主義」論 ほか) 第2章 “愛人”の研究(「国際大循環論」を考える 浪費天国 中国よどこへ行く? 偉大な英雄たちのドラマ ほか) 第3章 堀の文化(テレビ・ドキュメンタリー『河殤』 資本主義の見直し 通貨狂想曲 「侵略」と「人権」 ほか) 第4章 中国の振り子(中国の論理・世界の論理 “多難的民族、多難的国家” 「権力」と「権限」 近代化と社会主義 「巨星墜つ」―胡耀邦のこと ほか) 第5章 “権”の国(社会主義と“百花斉放” 冷戦の化石 甦る「継続革命論」 ほか) |
内容細目表
前のページへ