山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践犬と猫の心エコー図検査 総合的な診断への導きかた    

著者名 佐藤 貴紀/監修
出版者 緑書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310641517649.5/ジ/2階図書室WORK-493一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
649.5 649.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001778691
書誌種別 図書
書名 実践犬と猫の心エコー図検査 総合的な診断への導きかた    
書名ヨミ ジッセン イヌ ト ネコ ノ シンエコーズ ケンサ 
著者名 佐藤 貴紀/監修
著者名ヨミ サトウ タカノリ
出版者 緑書房
出版年月 2023.6
ページ数 367p
大きさ 30cm
分類記号 649.5
分類記号 649.5
ISBN 4-89531-893-8
内容紹介 犬と猫の心エコー図検査の走査法の基本から応用までを、画像やイラストを用いて分かりやすく解説。各心疾患の確定診断に必要な検査所見も収録。133本の動画が見られるQRコード付き。『CAP』連載に新規項目を追加。
件名 家畜診断学、心エコー図法、いぬ(犬)、ねこ(猫)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 花、虫、魚、鳥、動物…地球にはたくさんのいのちがいきています。いのちのふしぎ、いきることのたいせつさ、地球のたいせつさをつたえるふしぎな鳥、火の鳥。火の鳥からのいのちの物語。
(他の紹介)著者紹介 手塚 治虫
 1928年11月3日、大阪府豊中市生まれ。本名、手塚治。兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学附属医学専門部卒業。医学博士。1946年「マアチャンの日記帳」でデビュー。1947年「新宝島」が大ヒット。以来、日本のストーリーマンガの確立に尽くし、アニメーションの世界でも偉大な業績を残す。漫画作品は、文学や映画など、あらゆるジャンルに影響を与えた。また、アニメーション作品は、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの各国にも輸出され、日本だけでなく世界中で愛されている。1989年2月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 まもる
 1952年、東京生まれ。東京藝術大学中退。画家、絵本作家、鳥の巣研究家。「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)で赤い鳥さし絵賞、『ぼくの鳥の巣絵日記』(偕成社)で講談社出版文化賞絵本賞、『ニワシドリのひみつ』(岩崎書店)で産経児童出版文化賞JR賞、『あるヘラジカの物語』(あすなろ書房)で、親子で読んでほしい絵本大賞大賞を受賞。全国各地で鳥の巣の展示をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。