山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

赤本<1938〜1941> 内務省児童読物統制・佐伯郁郎とその朋友    

著者名 是澤 博昭/著
出版者 世織書房
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181149006019.5/コ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
336.49 336.49
話しかた 式辞・あいさつ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001814847
書誌種別 図書
書名 赤本<1938〜1941> 内務省児童読物統制・佐伯郁郎とその朋友    
書名ヨミ アカホン センキュウヒャクサンジュウハチ センキュウヒャクヨンジュウイチ 
著者名 是澤 博昭/著
著者名ヨミ コレサワ ヒロアキ
出版者 世織書房
出版年月 2023.11
ページ数 6,393,10p
大きさ 20cm
分類記号 019.5
分類記号 019.5
ISBN 4-86686-033-6
内容紹介 赤本とよばれる俗悪な絵本・マンガを排除することから出発した児童読物統制。学校教育をこえて軍国少年少女を国家的に創り出すシステムを構築する児童文化関係者の行動から見えるものとは何かを考察する。
著者紹介 愛媛県生まれ。東洋大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(学術)。大妻女子大学教授。専攻は文化史・人形玩具文化論。著書に「日本人形の美」「青い目の人形と近代日本」など。
件名 児童図書-歴史、検閲
個人件名 佐伯 郁郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、注目度バツグンの天気本シリーズ!
(他の紹介)目次 1 すごすぎる雲と生活のはなし(炭酸飲料のペットボトルを開けたときのモワモワは「雲」
徹底解明!彩雲が虹色に見えるワケ ほか)
2 すごすぎる空と文化のはなし(「文化の日」が晴れやすいって本当?
魔法のような空に出会える「薄明」の時間 ほか)
3 すごすぎる気象と気候のはなし(シャボン玉でわかる目には見えない「風」
ティーカップのなかで低気圧をつくれる ほか)
4 すごすぎる天気と防災のはなし(シャワーの雨の強さは1時間に6万mm!
雨が降っていなくても川の水が急に増えることがある ほか)
(他の紹介)著者紹介 荒木 健太郎
 雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・博士(学術)。1984年生まれ、茨城県出身。慶應義塾大学経済学部を経て気象庁気象大学校卒業。専門は雲科学・気象学。防災・減災のために、気象災害をもたらす雲のしくみの研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。