検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中学数学でわかる没頭!オトナの数学     

著者名 横山 明日希/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410352103410/ヨ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001845160
書誌種別 図書
書名 中学数学でわかる没頭!オトナの数学     
書名ヨミ チュウガク スウガク デ ワカル ボットウ オトナ ノ スウガク 
著者名 横山 明日希/著
著者名ヨミ ヨコヤマ アスキ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2024.4
ページ数 190p
大きさ 19cm
分類記号 410.4
分類記号 410.4
ISBN 4-569-85667-4
内容紹介 電卓のキーには魔法が隠されている? 毎日違う服にするには何着あればいい? 身近なところに「数学」は見つかる! 中学で学ぶ数学までを中心に取り上げ、日常・仕事・娯楽で使われている数学の知識を紹介する。
著者紹介 早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。株式会社math channel代表。公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター。日本お笑い数学協会副会長。
件名 数学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰もが学んだ「中学数学」で、世界のさまざまな仕組みや、不思議が解ける―。「数学のお兄さん」として活躍する著者が、オトナも思わず没頭してしまう、“楽しい数学”をお届け!
(他の紹介)目次 第1章 日常にある面白くて不思議な「数」(車のナンバープレートの四つの数字から、答えが10になるように式を成立させよう
4、5、6、7、8という数を使って作れるシンプルで美しい式は? ほか)
第2章 “これもあれも”表せる「関数/方程式」(新聞紙が富士山の高さを超えるのは何回折ったとき?
一方の量が増えると、もう一方の量が減るものは何? ほか)
第3章 身近なところで役立つ「図形」(実際に測らずに遠くから見て木の高さを測定するには?
水平線までの距離はどれくらいある? ほか)
第4章 未来を予測する「確率・組み合わせ」(グーグルマップは最短距離で行けるルートをどうやって計算しているの?
20分間に96%の確率で当たりが出るパチンコ台があるとします。10分でやめたときに当たりが出る確率は? ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 明日希
 株式会社math channel代表。早稲田大学大学院数学応用数理専攻修了。老若男女問わず幅広く数学・算数の楽しさを伝える「数学のお兄さん」として活動。公益財団法人日本数学検定協会認定幼児さんすうシニアインストラクター、日本お笑い数学協会副会長、才教学園小学校・中学校STEAM教育アドバイザーも務める。2017年科学技術振興機構主催のサイエンスアゴラ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。