検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

福田恆存の言葉 処世術から宗教まで  文春新書  

著者名 福田 恆存/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181163619914.6/フク/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 恆存
2024
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001832891
書誌種別 図書
書名 福田恆存の言葉 処世術から宗教まで  文春新書  
書名ヨミ フクダ ツネアリ ノ コトバ 
著者名 福田 恆存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-661445-5
内容紹介 “ゴマはうまくすれ”“近代化に呑まれるな”“エゴイズムを肯定しろ”など、戦後を代表する知識人である福田恆存の「伝説の名講演」を活字化。近代化の弊害を問い続けた、彼の思想のエッセンスが詰まった一冊。
著者紹介 東京本郷生まれ。東京大学英文科卒。評論、翻訳、劇作、演出の他、自ら劇団「昴」を主宰。「ハムレット」の翻訳演出で芸術選奨文部大臣賞を受賞。他の作品に「作家の態度」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ゴマをすって偉くなってなぜ悪い。世界一流だった陸軍、海軍がどうして戦争に負けたのか。日本では民主主義が運営できない―。戦後を代表する知識人である福田恆存は、近代化の弊害を問い続けた。その思想のエッセンスが詰まった「伝説の名講演」を初の活字化!
(他の紹介)目次 第1章 処世の技術
第2章 近代化の逆説
第3章 状況を読む
第4章 精神の近代化
第5章 言葉という道具
第6章 己とは何か
第7章 強者と弱者
第8章 神は理解できるか
(他の紹介)著者紹介 福田 恆存
 1912(大正元)年、東京本郷に生れる。東京大学英文科卒業。中学教師、雑誌編集者、大学講師などを経て、戦後、文筆活動に入る。評論、翻訳、劇作、演出の他、チャタレイ裁判では特別弁護人を務め、自ら劇団「雲」(後に「昴」)を主宰。国語の新かな、略字化には生涯を通じて抗した。1956(昭和31)年、『ハムレット』の翻訳演出で芸術選奨文部大臣賞。1994(平成6)年、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。