機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

大放談!大相撲打ちあけ話     

著者名 北の富士 勝昭/著   嵐山 光三郎/著
出版者 新講社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012815332788.1/キ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012941814788.1/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012877855788.1/キ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413083621788/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北の富士 勝昭 嵐山 光三郎
2016
490.15 490.15
生と死 人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001012546
書誌種別 図書
書名 大放談!大相撲打ちあけ話     
書名ヨミ ダイホウダン オオズモウ ウチアケバナシ 
著者名 北の富士 勝昭/著
著者名ヨミ キタノフジ カツアキ
著者名 嵐山 光三郎/著
著者名ヨミ アラシヤマ コウザブロウ
出版者 新講社
出版年月 2016.1
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 788.1
分類記号 788.1
ISBN 4-86081-540-0
内容紹介 大の相撲愛好家である作家・嵐山光三郎と、NHKテレビ、ラジオの相撲解説者・北の富士勝昭がガップリ四つの本音トーク。ビギナーの相撲ファンから、長年のマニア、見巧者の相撲通もうならせる、裏話や秘話が満載の相撲談議。
著者紹介 1942年北海道生まれ。第52代横綱・NHK大相撲解説。
件名 相撲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 テクノロジーの進化は死をあいまいなものにした。科学的、医学的、法的な観点から「死んだ」とみなされるとき、あなたは自分の体をどうしてほしいのか。葬儀業を営む家に生まれ、現在も死について研究する著者による最新報告。
(他の紹介)目次 序章 人間の死体
第1章 エンバーミングされた幻影
第2章 ハッピー・デス・ムーヴメント
第3章 HIV/AIDSの死体
第4章 プラスティネーションの分類法
第5章 死、死にゆく過程、身体部位のグローバルな取引
第6章 生政治、死政治、死体政治
第7章 死を特許化する
結びに 死の計画を立てる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。