機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「映える」配色 2・3・4色でできる、心を惹きつけるカラーデザイン    

著者名 iyamadesign/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013218090757/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北村 薫
2019
673.93 673.93
葬儀業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001674830
書誌種別 図書
書名 「映える」配色 2・3・4色でできる、心を惹きつけるカラーデザイン    
書名ヨミ バエル ハイショク 
著者名 iyamadesign/著
著者名ヨミ イヤマ デザイン
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.5
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 757.3
分類記号 757.3
ISBN 4-537-21986-9
内容紹介 見る人の心を一瞬で捉える色使いの教科書。2色・3色・4色を組み合わせて、テイスト、カラー、シチュエーションごとに、配色パターンとデザイン例を掲載する。そのまま使える「素敵な色使い」のアイディアが満載。
件名 配色
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お通夜と告別式はなにがちがう?ご遺体はなぜキレイな顔なの?葬送に関する38の疑問がスッキリわかる!大切な人の「死」と「お見送り」を学ぶための最適書!
(他の紹介)目次 第1部 「死ぬ」とは、だれかにケアされること(「人はひとりで死んでいく」のでは?
死ぬ人の数は増えているんですか? ほか)
第2部 「葬送のお仕事」のリアルを見てみよう(死の直後のケアは「看護師さん」がしますか?
そのあとを引き継ぐのが「葬儀社さん」ですね? ほか)
第3部 「葬送のお仕事」のプロに聞いてみよう(葬祭ディレクター(1)荒瀬恵人さん 株式会社ベルモニー
葬祭ディレクター(2)久松万恵さん アルファクラブ株式会社 ほか)
第4部 「葬送と社会」のこれまで・これから(今さらだけど、お葬式って何?
じゃあ、昔のお葬式はどんなだったの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 井上 理津子
 ノンフィクションライター。1955年奈良県生まれ。タウン紙記者を経て、フリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。