蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
パソコンで困ったときに開く本 2020 Paso ASAHI ORIGINAL
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013230611 | 007/パ/ | 大型本 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青葉 市子 石田 真澄 犬山 紙子 内沼 晋太郎 神谷 圭介 小林 エリカ TaiTan 武田 砂鉄 田中 …
おひとりさまホテル : Don'…7
まろ/原案,マキ…
「いきり」の構造
武田 砂鉄/著
小学生のお菓子ブック : ぜ〜ん…2
星野 奈々子/著
おこさま人生相談室 : おとなのお…
小林 エリカ/著
おひとりさまホテル : Don'…6
まろ/原案,マキ…
おひとりさまホテル : Don'…5
まろ/原案,マキ…
テレビ磁石
武田 砂鉄/著,…
女の子に生まれたこと、後悔してほし…
犬山 紙子/[著…
おひとりさまホテル : Don'…4
まろ/原案,マキ…
女の子たち風船爆弾をつくる
小林 エリカ/著
マチズモを削り取れ
武田 砂鉄/著
彼女たちの戦争 : 嵐の中のささや…
小林 エリカ/著
おひとりさまホテル : Don'…3
まろ/原案,マキ…
わかりやすさの罪
武田 砂鉄/著
小学生のお菓子ブック : ぜ…[1]
星野 奈々子/著
なんかいやな感じ
武田 砂鉄/著
おひとりさまホテル : Don'…2
まろ/原案,マキ…
みんなたいぽ
マヒトゥ・ザ・ピ…
父ではありませんが : 第三者とし…
武田 砂鉄/著
おひとりさまホテル : Don'…1
まろ/原案,マキ…
今日拾った言葉たち
武田 砂鉄/著
べつに怒ってない
武田 砂鉄/著
うちの犬がおじいちゃんになっちゃっ…
やつい いちろう…
カラダにやさしいオートミールの朝食…
星野 奈々子/著
TBSラジオ公式読本 : 開局70…
赤江 珠緒/[ほ…
コンプレックス文化論
武田 砂鉄/著
ル・ボン『群衆心理』 : 熱狂が「…
武田 砂鉄/著,…
わたしはしなないおんなのこ
小林 エリカ/作…
最後の挨拶
小林 エリカ/著
マチズモを削り取れ
武田 砂鉄/著
偉い人ほどすぐ逃げる
武田 砂鉄/著
WMFでおいしい!無水調理レシピ
星野 奈々子/[…
10分で手作り!冷凍ミールキット
星野 奈々子/[…
わかりやすさの罪
武田 砂鉄/著
すべての夫婦には問題があり、すべて…
犬山 紙子/著
炊飯器レシピ : おかずもデザート…
星野 奈々子/[…
炊飯器レシピ : おかずもデザート…
星野 奈々子/[…
ロマンスドール
タナダ ユキ/[…
トリニティ、トリニティ、トリニティ
小林 エリカ/著
平成遺産
川島 小鳥/著,…
紋切型社会
武田 砂鉄/著
無目的な思索の応答 : 往復書簡
又吉 直樹/著,…
はじめての台湾料理
星野 奈々子/著
本の未来を探す旅台北 : BOOK…
内沼 晋太郎/編…
アンネのこと、すべて
アンネ・フランク…
ほんのきもち
朝吹 真理子/著…
アドバイスかと思ったら呪いだった。
犬山 紙子/[著…
アドバイスかと思ったら呪いだった。
犬山 紙子/著
これからの本屋読本
内沼 晋太郎/著
日本の気配
武田 砂鉄/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001427889 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
パソコンで困ったときに開く本 2020 Paso ASAHI ORIGINAL |
| 書名ヨミ |
パソコン デ コマッタ トキ ニ ヒラク ホン |
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2019.11 |
| ページ数 |
290p |
| 大きさ |
28cm |
| 分類記号 |
007.6
|
| 分類記号 |
007.63
|
| ISBN |
4-02-272726-8 |
| 内容紹介 |
「基本操作」「アプリのインストールと削除」「ウイルス対策」などパソコントラブル273をQ&A形式で回答。PCとスマホ用語集も掲載。Windows 10 2019秋の大型アップデート対応版。 |
| 件名 |
パーソナルコンピュータ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
台湾を愛する15人が、旅の記憶を辿る。台湾と日本のカルチャーを発信する「初耳/hatsumimi」による、ローカルガイドも収録! |
| (他の紹介)目次 |
我が心の鹹豆漿―大王を求めて(タナダユキ) 超私的台北ストーリー(夏目知幸) リズムが合うんです(武田砂鉄) 台灣琴魚紀行(青葉市子) swim in the night(石田真澄) 台湾の“ゆるさと”探しの旅へ(田中佑典) 子連れで楽しむ台湾旅行(星野奈々子) 熱帯の「あ」(マヒトゥ・ザ・ピーポー) 人間回復(TaiTan) いつか台湾で朝食を―取材舞台裏編(マキヒロチ) 憶測と妄想で歩く台湾(神谷圭介) 女4人ぶらり地獄旅行(犬山紙子) ニューヨーク、台北、イエローのこと(小林エリカ) いつも本屋にいる(内沼晋太郎) また行きたいところ(やついいちろう) 『初耳/hatsumimi』的台湾ガイド |
内容細目表
前のページへ