蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別南 | 8313277231 | 291/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
図書情報館 | 1310654577 | 291.8/コ/ | 2階図書室 | 120 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四国地方-紀行・案内記 サイクリング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001796133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やがてすべては旅になる 壊れた自転車で行く四国一周 わたしの旅ブックス |
書名ヨミ |
ヤガテ スベテ ワ タビ ニ ナル |
著者名 |
小林 みちたか/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ミチタカ |
出版者 |
産業編集センター
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
291.8
|
分類記号 |
291.8
|
ISBN |
4-86311-380-0 |
内容紹介 |
死への衝動から逃れるために、四国一周自転車の旅に出た著者。旅を続けるうちに、これまでの自分と真正面から向き合うようになっていき…。過酷だが自然豊かな四国路を舞台に、壊れかけた心の再生を綴った異色の自転車旅行記。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。「震災ジャンキー」で草思社文芸社W出版賞・草思社金賞、「死を喰う犬」でわたしの旅ブックス新人賞受賞。 |
件名 |
四国地方-紀行・案内記、サイクリング |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
女性の2人に1人が90歳まで生きる時代。定年はゴールではなくもはや「折り返し点」と言える。現に、定年を迎えても元気に働いている女性はたくさんいる。企業はシニアの戦力に目を向け、雇用制度も進化するなど、社会的にも追い風が吹いている。経験を生かす仕事に就く、新たな分野にチャレンジ…様々な形で働き続ける定年女子に取材し生の声を豊富に紹介。あなたの明日に力を与えてくれる本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 先輩たちのパワーに驚く 第2章 同じ組織で働き続ける定年女子 第3章 定年後も同じ会社で働く際に、おさえておくべきこと 第4章 主婦から仕事〜定年女子世代から築くキャリア 第5章 新しいことに挑戦する定年女子 第6章 会社は辞めるけれど、仕事はするという選択 第7章 40代、50代、定年女子予備軍へのアドバイス |
内容細目表
前のページへ