蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4040143234 | DM153/バ/ | 図書室 | 10 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北原 糸子 武村 雅之 鈴木 淳 森田 祐介 高野 宏康
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000140121 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
J・S・バッハ:オルガン名曲集/ヘルムート・ヴァルヒャ(オルガン) |
書名ヨミ |
オルガン メイキョク シュウ |
著者名 |
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
|
著者名ヨミ |
バッハ ヨハン セバスティアン |
著者名 |
ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン |
著者名ヨミ |
バルヒャ ヘルムート |
出版者 |
ユニバーサルミュージック合同会社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
分類記号 |
M153
|
内容紹介 |
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲、ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
1.トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
2.トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564
3.幻想曲とフーガ ト短調 BWV542《大フーガ》
4.パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
5.フーガ ト短調 BWV578《小フーガ》
6.コラール《主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる》BWV639 《オルガン小曲集》から
7.コラール《いざ来ませ、異教徒の救い主よ》BWV659 《18のコラール》から
8.コラール《目覚めよと呼ぶ声が聞こえ》BWV645 《6つのシュープラー・コラール》から |
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)目次 |
1章 関東大震災とは(関東大震災の被害 東京市の被害 ほか) 2章 鎮魂と記憶の継承(東京都復興記念館の震災絵画から 特集 小学生が見た関東大震災 ほか) 3章 描かれたもの、描かれないもの(東京都復興記念館の震災絵画から 石版画にみる大衆が求めた震災像 ほか) 4章 震災前・震災後の世相(大正十二年という時代 世相と避難 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
北原 糸子 1939年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科日本史専攻修士課程修了。神奈川大学歴史民俗資料学研究科特任教授、立命館大学歴史都市防災研究センター特別招聘教授、国立歴史民俗博物館客員教授、歴史地震研究会会長等を歴任。2019年、日本自然災害学会学会賞(功績賞)受賞、2020年、第30回南方熊楠賞受賞。専門は日本災害史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武村 雅之 1952年生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。鹿島建設を経て、名古屋大学減災連携研究センター特任教授。日本地震学会、日本建築学会、土木学会、日本活断層学会の理事、監事、委員、歴史地震研究会会長、日本地震工学会副会長、中央防災会議専門委員などを務める。2007年、日本地震学会論文賞、12年に日本地震工学会功績賞、13年に日本建築学会著作賞、17年に文部科学大臣賞(科学技術部門)を受賞。専門は地震学、地震工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 淳 1962年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科日本史学専門分野博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森田 祐介 1973年生まれ。復興記念館調査研究員。2021年『復興記念館正面怪獣像の修復』で第56回東京都公園協会賞“実施記録及び報告部門”奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高野 宏康 1974年生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了。国立歴史民俗博物館機関研究員、東京都復興記念館調査研究員を経て、現在、小樽商科大学客員研究員、地域レジリエンス株式会社代表取締役。専門は地域資源論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
2 トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
3 幻想曲とフーガ ト短調 BWV542《大フーガ》
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
4 パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
5 フーガ ト短調 BWV578《小フーガ》
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
6 コラール《主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる》BWV639 《オルガン小曲集》から
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
7 コラール《いざ来ませ、異教徒の救い主よ》BWV659 《18のコラール》から
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
-
8 コラール《目覚めよと呼ぶ声が聞こえ》BWV645 《6つのシュープラー・コラール》から
-
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲 ヘルムート・ヴァルヒャ/オルガン
前のページへ