蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東区民 | 3112681782 | 234/デ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001215698 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
否定と肯定 ホロコーストの真実をめぐる闘い ハーパーBOOKS |
| 書名ヨミ |
ヒテイ ト コウテイ |
| 著者名 |
デボラ・E.リップシュタット/著
|
| 著者名ヨミ |
デボラ E リップシュタット |
| 著者名 |
山本 やよい/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヤマモト ヤヨイ |
| 出版者 |
ハーパーコリンズ・ジャパン
|
| 出版年月 |
2017.11 |
| ページ数 |
581p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
234.074
|
| 分類記号 |
234.074
|
| ISBN |
4-596-55075-0 |
| 内容紹介 |
ナチスによる大量虐殺を証明できるか-。「歴史学者」対「ホロコースト否定論者」の真実をかけた法廷闘争、緊迫の1779日のドキュメンタリー。2017年公開映画の原作。 |
| 件名 |
ホロコースト(1939〜1945)、裁判 |
| 個人件名 |
Irving David、Lipstadt Deborah E. |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
日常にキリスト教行事があふれるイタリア。クリスマスや復活祭だけでなく地方の小さな祭りなど、年間を通して祝い菓子を食す機会が多いが、その多くは修道院が発祥である。中世を発端とした修道院菓子は、長い年月の中でそれぞれの時代背景から影響を受けてきた。材料、形、名前をも少しずつ変えながら、時には違う菓子へと進化。やがて舞台は修道院からパスティッチェリアへと受け継がれ、現在も私たちを魅了し続けているのだ。 |
| (他の紹介)目次 |
修道院発祥の祝い菓子(イタリアの主な祝いごとカレンダー 聖アントニオのチャンベッレ ほか) 2 修道院発祥のさまざまな菓子(マリア・ストゥアルダ リコッタと洋梨のタルト ほか) 3 修道院のふだんのおやつ(クロスタータ アマレーナのクロスタータ ほか) 4 菓子作りのために知っておきたいこと(基本のレシピ 材料について イタリアの菓子用語 菓子にまつわるイタリア語早見表) |
内容細目表
前のページへ