蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110207040 | 918/シ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2011515547 | 918/シ/87 | 全集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4011558808 | 918/シ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001109199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新日本古典文学大系 87 開巻驚奇俠客伝 |
書名ヨミ |
シン ニホン コテン ブンガク タイケイ |
著者名 |
佐竹 昭広/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
サタケ アキヒロ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
839p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
918
|
分類記号 |
918
|
ISBN |
4-00-240087-5 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
写真のように精緻な記憶、細部まで正確に再現するシミュレーション、視覚イメージを駆使した推測―特異な能力をもつ視覚思考者の脳はどのようにはたらくのか。言語思考者とどのように違うのか。多様な思考タイプが協力しあうことの大切さとは?自身も視覚思考者の著者が多くの実例や最新研究をもとに、ものづくり、ビジネス、教育に革新をもたらす新たな才能の世界を示す。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 「視覚思考」とは何か 第1章 視覚思考者の世界―頭の中の「絵」で考える人びと 第2章 ふるい落とされる子どもたち―テストではわからない才能 第3章 優れた技術者はどこに?―視覚思考を社会に活かす 第4章 補い合う脳―コラボレーションから生まれる独創性 第5章 天才と脳の多様性―視覚思考と特異な才能が結びつくとき 第6章 視覚思考で災害を防ぐ―インフラ管理から飛行機事故の防止まで 第7章 動物も思考する―視覚思考との共通点 おわりに 視覚思考者の能力を伸ばすために |
内容細目表
前のページへ