山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

それでも、対話をはじめよう 対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法    

著者名 アダム・カヘン/著   小田 理一郎/訳
出版者 英治出版
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181272782R361.4/カ/Univ.特設展示8130A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001783906
書誌種別 図書
著者名 アダム・カヘン/著
著者名ヨミ アダム カヘン
出版者 英治出版
出版年月 2023.7
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-86276-319-8
分類記号 361.4
分類記号 361.4
書名 それでも、対話をはじめよう 対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法    
書名ヨミ ソレデモ タイワ オ ハジメヨウ 
副書名 対立する人たちと共に問題に取り組み、未来をつくりだす方法
副書名ヨミ タイリツ スル ヒトタチ ト トモ ニ モンダイ ニ トリクミ ミライ オ ツクリダス ホウホウ
内容紹介 私たちが複雑な問題について生産的に話し合えないのは、聞くことができないからだ-。世界的ファシリテーターが、自身の経験をもとに、行き詰まった問題を乗り越えて前へ進むための4つの話し方・聞き方を解き明かす。
件名1 ファシリテーション



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。