山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

となりのAI   99%の小学生は気づいていない!?  

著者名 佐々木 ひとみ/著   ソニー・グローバルエデュケーション/監修
出版者 Z会
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013299386J00/サ/図書室27児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉原 泰雄 野中 俊彦
2000
323.14 323.14
憲法-日本-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001779335
書誌種別 図書
著者名 佐々木 ひとみ/著
著者名ヨミ ササキ ヒトミ
出版者 Z会
出版年月 2023.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-86290-415-7
分類記号 007.13
分類記号 007.13
書名 となりのAI   99%の小学生は気づいていない!?  
書名ヨミ トナリ ノ エーアイ 
内容紹介 AIをどのように活用したらいいのか、そもそもAIに任せるべきなのか。人間とAIがともに生きる世界を物語を通して解説する。未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物。
著者紹介 児童文学作家。作品に「ぼくとあいつのラストラン」「兄ちゃんは戦国武将!」など。
件名1 人工知能
叢書名 99%の小学生は気づいていない!?

(他の紹介)内容紹介 通常の憲法の講義や各種の試験のための学習に不可欠と思われる100余件の主要な判例を、論点別に選択して、収録。憲法の主要な論点について、裁判所とりわけ最高裁判所がどのような解釈と解決をしているか判例の原文を引用して提示すると同時に、基礎となる事実の概要、原判決の要点、当該判例の解釈と解決に含まれている問題点、容易に入手できる参考文献等も紹介する。本書は、11年前に刊行された『判例マニュアル憲法』が原型となっており、それを大きく改定したものとなっている。
(他の紹介)目次 第1章 天皇
第2章 戦争の放棄
第3章 国会
第4章 内閣
第5章 裁判所
第6章 財政
第7章 地方自治
第8章 最高法規
第9章 人権総論
第10章 法の下の平等
第11章 参政権
第12章 受益権


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。