蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180015646 | 520.2/グ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
図書情報館 | 1310019730 | 520.2/グ/ | 2階図書室 | WORK-446 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョナサン・グランシー 山田 雅夫 [梅田 智世 [上原 裕美子 [神田 由布子
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 鉄道運賃
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001103391 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界建築大全 より深く楽しむために |
| 書名ヨミ |
セカイ ケンチク タイゼン |
| 著者名 |
ジョナサン・グランシー/著
|
| 著者名ヨミ |
ジョナサン グランシー |
| 著者名 |
山田 雅夫/日本語版監修 |
| 著者名ヨミ |
ヤマダ マサオ |
| 著者名 |
[梅田 智世/訳] |
| 著者名ヨミ |
ウメダ チセイ |
| 出版者 |
日東書院本社
|
| 出版年月 |
2016.11 |
| ページ数 |
416p |
| 大きさ |
25cm |
| 分類記号 |
520.2
|
| 分類記号 |
520.2
|
| ISBN |
4-528-02004-7 |
| 内容紹介 |
紀元前5300年頃の古代近東の建築から、バロック&ロココ、モダニズムに至るまで、800点を超える美しい写真やCGI作品で時代を象徴する代表的建築物を紹介する。5000年にわたる建築の歴史を凝縮したガイドブック。 |
| 著者紹介 |
イギリスの建築評論家。王立建築家協会名誉会員。『ガーディアン』紙の建築・デザイン担当編集者としても活動。 |
| 件名 |
建築-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
JRの普通列車乗り降り自由!旅を快適に楽しむヒント満載!きっぷの裏技を収録! |
| (他の紹介)目次 |
第1章 今さら聞けない「青春18きっぷ」のイロハ(「青春18きっぷ」とはどんなきっぷ? 「青春18きっぷ」はいつ使えるの? ほか) 第2章 実践「青春18きっぷ」の旅心得(「青春18きっぷ」の魅力は? 損益分岐点の目安を付けておこう ほか) 第3章 もっと賢く「青春18きっぷ」を使おう(普通列車でも快適な旅を楽しみたい 混雑した列車での旅はつらい ほか) 第4章 60歳からの「青春18きっぷ」知恵袋(グリーン車や指定席を活用しよう 「青春18きっぷ」の宿ならJRホテルグループがお得 ほか) 第5章 「青春18きっぷ」のおすすめ旅プラン(「青春18きっぷ」で楽しむ関東外周の旅 「青春18きっぷ」で楽しむ北海道の旅 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
松本 典久 1955年東京生まれ。東海大学海洋学部卒業。幼少期から鉄道の魅力にどっぷりはまり、出版社勤務後フリーランスライターとして鉄道をテーマに著作活動。乗り鉄だけではなく、鉄道模型や廃線などにも造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ