機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

病気の子どものこころの世界 描画・箱庭・物語づくりから見えてくるもの    

著者名 角田 哲哉/著
出版者 創元社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180335473146.8/カ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310239270146.82/カ/2階図書室LIFE-217一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
547.4833 007.353
動画共有サイト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001279958
書誌種別 図書
書名 病気の子どものこころの世界 描画・箱庭・物語づくりから見えてくるもの    
書名ヨミ ビョウキ ノ コドモ ノ ココロ ノ セカイ 
著者名 角田 哲哉/著
著者名ヨミ カクダ テツヤ
出版者 創元社
出版年月 2018.6
ページ数 193p
大きさ 21cm
分類記号 146.82
分類記号 146.82
ISBN 4-422-11680-8
内容紹介 病気に苦しむ子どもたちの特徴的な表現は、心理臨床的な関わりによってどう変化していくのか。病弱教育の現場に長年立ち続けてきた著者が、病気の子どもたちのイメージの世界を41の事例、100点以上の作品と共に描き出す。
著者紹介 1958年生まれ。聖徳大学大学院児童学研究科博士前期課程修了、放送大学大学院文化科学研究科臨床心理学プログラム修了。放送大学障がいに関する学生支援相談室准教授。
件名 芸術療法、心身障害児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 これが知りたかった!動画の視聴&投稿のキホンから再生数アップ&収益化まで!厳選137技。
(他の紹介)目次 第1章 まず覚えたい!YouTubeの基本と視聴テクニック
第2章 世界に向けて配信!動画の投稿&編集テクニック
第3章 ファンを獲得!チャンネルの編集テクニック
第4章 リスナーと交流!ライブ配信のテクニック
第5章 楽しく稼ぐ!動画を収益化するテクニック
第6章 改善点を発見!動画の分析テクニック
第7章 集客力アップ!動画を見てもらうためのテクニック
第8章 手軽に視聴&管理!スマートフォンの活用テクニック


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。