蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118115989 | 748/ミ/ | 1階写真集 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000213046 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
この星のはたらきもの |
| 書名ヨミ |
コノ ホシ ノ ハタラキモノ |
| 著者名 |
三井 昌志/写真・文
|
| 著者名ヨミ |
ミツイ マサシ |
| 出版者 |
パロル舎
|
| 出版年月 |
2009.10 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
18×23cm |
| 分類記号 |
748
|
| 分類記号 |
748
|
| ISBN |
4-89419-089-4 |
| 内容紹介 |
したたり落ちる汗に、泥だらけの手に、埃まみれの顔にレンズを向けた。どんなに厳しい土地であれ、環境であれ、そこに適応して生きてゆく-。全ての「はたらきもの」に捧げる写真集。 |
| 件名 |
生業-写真集、アジア-写真集 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
アメリカスーパーヒーロー映画がどのように社会を反映させながら変容してきたのか。町山智浩が徹底的に考察する! |
| (他の紹介)目次 |
アンチ・スーパーヒーローのスーパーヒーロー映画―ジェームズ・ガン監督論vol.1 ピーター・パーカーは十字架を背負う『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 “笑いなよ”という呪縛『キャプテン・マーベル』 スーパーヒーロー映画を観る意味とは?『シャザム!』 家父長制というスーパーヴィラン『シャン・チー/テン・リングスの伝説』 任務よりも大事なこと『ブラック・ウィドウ』 誰が監視者を監視するのか?『ウォッチメン』(ドラマ版) 銀河を翔る父への愛と憎しみ―ジェームズ・ガン監督論vol.2 |
| (他の紹介)著者紹介 |
町山 智浩 映画評論家、コラムニスト。1962年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社社員を経て、洋泉社にて『映画秘宝』を創刊。TBSラジオ「こねくと」レギュラー。週刊文春などにコラム連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ