山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

女性の仕事と日本の職場 均等法以後の「職場の雰囲気」と女性の働き方    

著者名 寺村 絵里子/著
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180916249366.3/テ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
778.253 778.253
映画-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001653468
書誌種別 図書
書名 女性の仕事と日本の職場 均等法以後の「職場の雰囲気」と女性の働き方    
書名ヨミ ジョセイ ノ シゴト ト ニホン ノ ショクバ 
著者名 寺村 絵里子/著
著者名ヨミ テラムラ エリコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.2
ページ数 9,196p
大きさ 22cm
分類記号 366.38
分類記号 366.38
ISBN 4-7710-3579-9
内容紹介 なぜ日本の職場では雇用のジェンダー差がなくならないのか? 「職場の雰囲気」はいかなる要素で醸成されるのか? 理論と実証の両面から女性の労働と職場規範の関係を明らかにする。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科修了。博士(社会科学)。明海大学大学院経済学研究科教授、経済学部教授。編著に「日本・台湾の高学歴女性」など。
件名 女性労働
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカスーパーヒーロー映画がどのように社会を反映させながら変容してきたのか。町山智浩が徹底的に考察する!
(他の紹介)目次 アンチ・スーパーヒーローのスーパーヒーロー映画―ジェームズ・ガン監督論vol.1
ピーター・パーカーは十字架を背負う『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
“笑いなよ”という呪縛『キャプテン・マーベル』
スーパーヒーロー映画を観る意味とは?『シャザム!』
家父長制というスーパーヴィラン『シャン・チー/テン・リングスの伝説』
任務よりも大事なこと『ブラック・ウィドウ』
誰が監視者を監視するのか?『ウォッチメン』(ドラマ版)
銀河を翔る父への愛と憎しみ―ジェームズ・ガン監督論vol.2
(他の紹介)著者紹介 町山 智浩
 映画評論家、コラムニスト。1962年東京生まれ。早稲田大学法学部卒。宝島社社員を経て、洋泉社にて『映画秘宝』を創刊。TBSラジオ「こねくと」レギュラー。週刊文春などにコラム連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。