検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NASAのロボット蜂 偉大な発明でたどるロボティクスとAIの歴史  創元ビジュアル科学シリーズ  

著者名 ロバート・ウォー/著   土屋 誠司/訳
出版者 創元社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310634199548.3/ウ/2階図書室WORK-411一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ウォー 土屋 誠司
2023
548.3 548.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001747596
書誌種別 図書
書名 NASAのロボット蜂 偉大な発明でたどるロボティクスとAIの歴史  創元ビジュアル科学シリーズ  
書名ヨミ ナサ ノ ロボットバチ 
著者名 ロバート・ウォー/著
著者名ヨミ ロバート ウォー
著者名 土屋 誠司/訳
著者名ヨミ ツチヤ セイジ
出版者 創元社
出版年月 2023.2
ページ数 176p
大きさ 21cm
分類記号 548.3
分類記号 548.3
ISBN 4-422-41428-7
内容紹介 人類がロボットを想像し始めたのはいつか? ロボットは私たちの老後を安心させることができるか? ロボット工学の長い歴史の中で最も画期的な50の発明を取り上げ、その背景や人間社会に与える影響に迫る。
著者紹介 科学技術ジャーナリスト。『テレグラフ』『デイリーメール』『ガーディアン』など、数多くの新聞、雑誌、ウェブサイトで、ガジェットやアプリ、ビジネステクノロジーについて寄稿する。
件名 ロボット-歴史、人工知能-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 そのスピードは人類の進化を超えた。最も画期的な50の発明を取り上げ、その背景や人間社会に与える影響に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 ロボットへの夢 紀元前322年〜1700年
第2章 産業と自動化 1701年〜1899年
第3章 現代のロボットの幕開け 1900年〜1939年
第4章 知能の開発 1940年〜1969年
第5章 弱肉強食 1970年〜1998年
第6章 家庭用ロボット 1999年〜2011年
第7章 SFが現実になる 2011年〜現代
(他の紹介)著者紹介 ウォー,ロバート
 英国を代表する科学技術ジャーナリストの一人。過去20年以上にわたり、「テレグラフ」「デイリーメール」「ガーディアン」など、数多くの新聞、雑誌、ウェブサイトで、ガジェットやアプリ、ビジネステクノロジーについて寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 誠司
 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授、人工知能工学研究センター・センター長。主な研究テーマは知識・概念処理、常識・感情判断、意味解釈(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。