蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181006503 | 312.5/リ/ | 1階図書室 | 38A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310401276 | 312.5/リ/ | 2階図書室 | LIFE-247 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇野 重規 東 浩紀 原 研哉 堀江 敏幸 稲葉 振一郎 柴田 元幸 中島 義道 桐光学園 ちくまプリマー新…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001724301 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新しい階級闘争 大都市エリートから民主主義を守る |
| 書名ヨミ |
アタラシイ カイキュウ トウソウ |
| 著者名 |
マイケル・リンド/著
|
| 著者名ヨミ |
マイケル リンド |
| 著者名 |
施 光恒/監訳 |
| 著者名ヨミ |
セ テルヒサ |
| 著者名 |
寺下 滝郎/訳 |
| 著者名ヨミ |
テラシタ タキロウ |
| 出版者 |
東洋経済新報社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
| ページ数 |
268,23p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
312.53
|
| 分類記号 |
312.53
|
| ISBN |
4-492-44471-9 |
| 内容紹介 |
戦後実現した「民主的多元主義」の安定した政治は、1970年代に始まった新自由主義に基づく「上からの革命」の影響を受け、機能不全に陥った。国民統合が揺らぎ、分断が深刻化した米国で、どう分断を解消するかを論じる。 |
| 著者紹介 |
テキサス大学オースティン校リンドン・B・ジョンソン公共政策大学院教授。シンクタンク「ニュー・アメリカ」の共同設立者でフェロー。 |
| 件名 |
アメリカ合衆国-政治・行政、新自由主義、ポピュリズム |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
はじめての人でもなやんでいる人でも使える!0社→1000社を新規開拓した、ずっと勝ち続ける新常識。法人開拓営業法未経験の私が、『お金なし』『コネなし』『実績なし』の状況からトップ開拓実績を収めた手法を大公開!誰でもできる再現性が高いやり方です。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 お金の源泉を生み出す3つの「リサーチ」 第2章 顧客が話を聞きたがる「集客コンセプトの設計」 第3章 効率良くお金を生み出す、ムダを省いた「リスト作成」 第4章 郵送DMの成否をわける「内容物(コンテンツ)作成」 第5章 オファーから商品受注につなげる「セールス法」 第6章 あなたの会社に新規開拓の仕組みを構築する |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤原 智浩 株式会社OfficeTV代表取締役。兵庫県揖保郡太子町出身、寅年生まれ。大阪市立大学卒業後TSUTAYAを運営するCCCに入社。その後、学生時代に参加したセミナーでたまたま同席だった方が、マンションの一室でクラウドシステムを開発中だと聞き、上場企業を辞め株式会社SEVENTEENで起業。金なし・コネなし・実績なしのオール0から販売を始め、テレアポを1日200件、1年間で50,000件実行するも、契約は0件。1年間、顧客獲得が出来ず理想と現実のギャップを痛感する。その後「担当者は決裁者ではない」という当たり前の事実に気づき、決済権を持つ社長へのアプローチを徹底的に研究。郵送DMを活用した顧客獲得法則を発見し、6年で1,000社の新規開拓に成功。現在はそのノウハウを元に、最短距離で1,000社を獲得したい社長のために“郵送DM”x“社長アプローチ”を軸にした法人集客コンサルティング「ZEROlOOO」を行っている。クライアントは個人事業主から東証プライム上場企業まで幅広く、短期間で集客UP・売上UPを実現している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ