検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

動的平衡  3 小学館新書 チャンスは準備された心にのみ降り立つ 

著者名 福岡 伸一/著
出版者 小学館
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013389699460/フ/3新書14一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013291953460/フ/3図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福岡 伸一
2023
460.4 460.4
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001742342
書誌種別 図書
書名 動的平衡  3 小学館新書 チャンスは準備された心にのみ降り立つ 
書名ヨミ ドウテキ ヘイコウ 
著者名 福岡 伸一/著
著者名ヨミ フクオカ シンイチ
版表示 新版
出版者 小学館
出版年月 2023.2
ページ数 269p
大きさ 18cm
分類記号 460.4
分類記号 460.4
ISBN 4-09-825444-6
内容紹介 生命現象の核心を解くキーワード、それは「動的平衡」。哲学する生物学者が、生命のなりたち、ふるまい、ありよう、さらには組織論から芸術論までを、流麗な文章で綴る。新型コロナウイルスについての新章を加え新書化。
件名 生命科学
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「『動的平衡』の生命論と『理想の組織』の共通点とは」「フェルメールの絵画とストラディヴァリのヴァイオリン、この2つが持っているものとは何か」「親世代の記憶は子ども世代に遺伝するか」など、さまざまなトピックから、生命の不思議に誘うベストセラー第三弾を新書化。さらに、新型コロナウイルスについての新章を追加。組織論や芸術論にまで縦横無尽に話が展開する「福岡ハカセの生命理論」をぜひご堪能ください。
(他の紹介)目次 動的平衡組織論
水について考える
老化とは何か
科学者は、なぜ捏造するのか
記憶の設計図
遺伝子をつかまえて
「がんと生きる」を考える
動的平衡芸術論
チャンスは準備された心にのみ降り立つ
微生物の狩人
動的平衡からコロナウイルス禍を捉え直す
(他の紹介)著者紹介 福岡 伸一
 1959年、東京都生まれ。京都大学卒業後、ハーバード大学医学部博士研究員、京都大学助教授などを経て、青山学院大学教授・ロックフェラー大学客員教授。研究に取り組む一方、「生命とは何か」について解説した書籍や、絵画についての解説書、エッセイなどを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。