蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
放射能と食品汚染 輸入食肉・輸入添加物・遺伝子組み換え…脅かされる食の安全
|
| 著者名 |
天笠 啓祐/著
|
| 出版者 |
芽ばえ社
|
| 出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180750028 | 498.5/ア/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000437896 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
放射能と食品汚染 輸入食肉・輸入添加物・遺伝子組み換え…脅かされる食の安全 |
| 書名ヨミ |
ホウシャノウ ト ショクヒン オセン |
| 著者名 |
天笠 啓祐/著
|
| 著者名ヨミ |
アマガサ ケイスケ |
| 出版者 |
芽ばえ社
|
| 出版年月 |
2011.8 |
| ページ数 |
119p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
498.54
|
| 分類記号 |
498.54
|
| ISBN |
4-89579-347-6 |
| 内容紹介 |
放射性物質による大気や海、土壌の汚染により食品の安全が脅かされている。この危機に対して、どのように対応したらよいのかを考察する。他に、健康食品や遺伝子組み換え食品、食品添加物などの実態を紹介する。 |
| 著者紹介 |
1947年生まれ。早稲田大学理工学部卒業。雑誌『技術と人間』の編集に携わる。市民バイオテクノロジー情報室代表、立教大学・法政大学講師。著書に「生物多様性と食・農」など。 |
| 件名 |
食品衛生、放射能 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)著者紹介 |
バルッツィ,アニェーゼ 1980年生まれ。イタリアにあるデザインの名門大学、Istituto Superiore per le Industrie Artistiche Urbino(ISIA U)で、グラフィックデザインの学位を取得。2011年より、児童書のイラストレーター・作家として活動中。著書はイタリア、英国、日本、ポルトガル、アメリカ、フランス、韓国などで出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 渡邊 理紗 国際基督教大学教養学部教育学科卒業。英会話講師として勤務した後、翻訳者を志し、翻訳学校で1年間学ぶ。卒業後は翻訳会社の編集・コーディネーターとして6年間勤務。現在はフリーランスの編集・翻訳者として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ