機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おおきなりすと ちいさなさい   ヨーロッパ創作絵本シリーズ  

著者名 ミッシャ・ダムヤン/作   ラルフ・ステッドマン/絵   大島 かおり/訳
出版者 佑学社
出版年月 1979.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114368749J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
104  104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000397102
書誌種別 図書
書名 おおきなりすと ちいさなさい   ヨーロッパ創作絵本シリーズ  
書名ヨミ オオキナ リス ト チイサナ サイ 
著者名 ミッシャ・ダムヤン/作
著者名ヨミ ミッシャ ダムヤン
著者名 ラルフ・ステッドマン/絵
著者名ヨミ ラルフ ステッドマン
著者名 大島 かおり/訳
著者名ヨミ オオシマ カオリ
出版者 佑学社
出版年月 1979.3
ページ数 1冊
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書を読まれた高齢者の心には、このような変化が起きることでしょう。本書を読まれた介護者は、その変化を理解し、共に喜び、互いを理解し、互いに寄り添い、互いを敬い、共に生きることができるようになります。
(他の紹介)目次 第1章 人智学の人間像(人間の四つの構成体
眠りの本質
三分節構造の基本概念 ほか)
第2章 介護に関わる人智学の構想(人間と環境
人生の歩みの記録
第一の21年間(誕生〜21歳 身体の発達) ほか)
第3章 人智学を基にした介護モデルを介護計画に応用するための助言 モニカ・クローヴィンケルによる“日常生活活動と実存体験の概念モデル(AEDL)”を例に(介護モデルを実践に応用するために
私たちは生きていく、そして、その道に在る大切なこと)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。