蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181035148 | 423.1/ペ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
運動(物理学) こま ジャイロスコープ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001729945 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
コマとジャイロ 回転体の科学と技術 |
| 書名ヨミ |
コマ ト ジャイロ |
| 著者名 |
ジョン・ペリー/著
|
| 著者名ヨミ |
ジョン ペリー |
| 著者名 |
森 博嗣/監修 |
| 著者名ヨミ |
モリ ヒロシ |
| 著者名 |
高島 直昭/訳 |
| 著者名ヨミ |
タカシマ ナオアキ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
| ページ数 |
161p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
423.1
|
| 分類記号 |
423.1
|
| ISBN |
4-416-92220-0 |
| 内容紹介 |
英国の工学者による古典的名著の本邦初翻訳書。一般の人にもわかるように、コマの不思議について科学的に解説し、実験で観察される現象を紹介する。興味のある人を導く入門書。 |
| 件名 |
運動(物理学)、こま、ジャイロスコープ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
英国の工学者ジョン・ペリーは、東京の工部大学校に赴任した当時、浅草でコマ回し芸を見て感銘を受け、第1章で回想し、こう触れている―「子供のころの熱中した心を取り戻すことを学べるのは日本からなのかもしれません」ようやく今、百年後の日本人に、万感の思いで本書が届けられる |
| (他の紹介)目次 |
コマの動きを学ぶことの大切さ ものは速く動くと一時的に固くなる なぜ回転すると固くなるのか 前へ押すと横へ歩くカニのような動き 一般的ルールの証明または説明 このルールはそれほど単純ではない ジャイロスタットは下がり、コマは立ち上がる 地球の歳差運動 地球の歳差運動と内部物質の流動性 物事は義務になると面白さを失う〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ