蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東月寒 | 5213127292 | J50/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
星置 | 9311981170 | J50/モ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001867689 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モノの一生はドラマチック! 生まれ変わり編 NHK for Schoolぼくドコ |
書名ヨミ |
モノ ノ イッショウ ワ ドラマチック |
著者名 |
NHK「ぼくドコ」制作班/編
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー ボクドコ セイサクハン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
500
|
分類記号 |
500
|
ISBN |
4-14-036156-6 |
内容紹介 |
モノが生まれてから、わたしたちのもとに届き、消費されたのち、リサイクルされて生まれ変わるまでを豊富なビジュアルで紹介する。Eテレ番組「ぼくたちこれからドコ行くの?」をもとに書籍化。 |
件名 |
工学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
営業秘密の基礎知識から漏えいの兆候把握、対応、情報管理、予防策などを実務経験豊富な弁護士が平易に解説!かっぱ寿司、ソフトバンクなどの漏えい事件が頻発する今、企業が現実に直面しているトラブルを設問に掲げ、実践的な問題解決策・営業秘密管理体制構築の方策をアドバイス!企業担当者はもとより、弁護士などの実務家必携! |
(他の紹介)目次 |
第1章 営業秘密に関する基礎知識(営業秘密をめぐるトラブルの現状と課題 営業秘密の対象となる情報―技術情報と営業情報 ほか) 第2章 営業秘密漏えいへの対応(従業員・退職者から漏えいした場合の対応 取引先による不正使用等への対応 ほか) 第3章 営業秘密の管理(社内での秘密管理 取引先による不正使用等の防止) 第4章 トラブルに巻き込まれないために(コンタミ防止 ノウハウ使用が特許権侵害といわれないために) |
(他の紹介)著者紹介 |
三山 峻司 弁護士・弁理士(中之島シティ法律事務所)。略歴:中央大学法学部法律学科卒業、昭和56年弁護士登録(大阪弁護士会)、平成12年弁理士登録、京都産業大学法科大学院教授(平成16年〜平成30年)、芦屋大学客員教授(平成22年〜平成27年)、特許庁工業所有権審議会委員(平成24年〜平成28年)。現在、大阪地方裁判所および大阪簡易裁判所所属民事調停委員、日本商標協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 室谷 和彦 弁護士(室谷法律事務所)。略歴:平成10年弁護士登録(大阪弁護士会)、特許庁工業所有権審議会委員(令和3年〜現在)、大阪弁護士会知的財産権法実務研究会代表世話役(令和4年〜現在)、特許庁審判実務者研究会委員(平成30年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ