山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自然災害からの学びと教訓 PTA防災実践事例集    

著者名 大矢根 淳/監修   日本PTA全国協議会/著
出版者 ジアース教育新社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180259277374.9/シ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310243371374.9/シ/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
702.07 702.07
美術-歴史-現代 美術家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001162616
書誌種別 図書
書名 自然災害からの学びと教訓 PTA防災実践事例集    
書名ヨミ シゼン サイガイ カラ ノ マナビ ト キョウクン 
著者名 大矢根 淳/監修
著者名ヨミ オオヤネ ジュン
著者名 日本PTA全国協議会/著
著者名ヨミ ニホン ピーティーエー ゼンコク キョウギカイ
出版者 ジアース教育新社
出版年月 2017.5
ページ数 245p
大きさ 26cm
分類記号 374.92
分類記号 374.92
ISBN 4-86371-413-7
内容紹介 もしものとき、自分の命を守れるように、大切な人を守れるように…。小・中学校やPTAで災害に遭った人、防災に取り組んでいる人の実体験や取組などの実例を詳細に報告。
件名 防災教育、自然災害、PTA
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ローカル(地域、身近なもの)を大事にしながらグローバル(世界のありかた)につながる―。そんな「グローカル」な精神を宿した美術作品や芸術家を、風土に絡めて語った「芸術風土記」エッセイ。
(他の紹介)目次 はじめに―「古里は遠きにありて」知ったことか!
放浪の味のする絵画、明媚な港町を描いた亀山全吉―尾道
「遊ぶ人間」、シベリアの画家のオモチャ、香月泰男―長門、萩
哀愁のわかる竹工芸、名匠生野祥雲斎―別府、大分
モダンなスピード、菅井汲の「オートルート絵画」―神戸、パリ
古戦場の宇宙庭園、イサム・ノグチの庭―高松
和の総合芸術大学、北大路魯山人―京都
オシャレ野獣派、柳宗理のスプーン―東京
北のシュルレアリズム、瀧口修造のデカルコマニー―富山
掛井五郎の土俗モダンな彫刻世界―調布、静岡〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。