機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

西郷隆盛はなぜ犬を連れているのか 西郷どん愛犬史    

著者名 仁科 邦男/著
出版者 草思社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 もいわ6311986340289/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900269924289/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
743.5 743.5
写真-撮影(風景)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001225857
書誌種別 図書
書名 西郷隆盛はなぜ犬を連れているのか 西郷どん愛犬史    
書名ヨミ サイゴウ タカモリ ワ ナゼ イヌ オ ツレテ イル ノカ 
著者名 仁科 邦男/著
著者名ヨミ ニシナ クニオ
出版者 草思社
出版年月 2017.12
ページ数 287p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7942-2312-8
内容紹介 日本史上最大の愛犬家、西郷隆盛。幕末京都では芸者には目もくれず、犬と鰻飯。維新後は政局から離れ、犬を引き連れて狩り、温泉ざんまい。そして、西南戦争には犬連れ出陣…。謎多き男の胸の内を、犬関連史料から探る。
著者紹介 1948年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。ヤマザキ学園大(動物看護学部)で「動物とジャーナリズム」を教える(非常勤講師)。動物文学会会員。著書に「犬たちの明治維新」など。
件名 いぬ(犬)
個人件名 西郷 隆盛
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。