蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
お天気ハンター、異常気象を追う 文春新書
|
| 著者名 |
森 さやか/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180991523 | 451/モ/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001700974 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
お天気ハンター、異常気象を追う 文春新書 |
| 書名ヨミ |
オテンキ ハンター イジョウ キショウ オ オウ |
| 著者名 |
森 さやか/著
|
| 著者名ヨミ |
モリ サヤカ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
254p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
451
|
| 分類記号 |
451
|
| ISBN |
4-16-661373-1 |
| 内容紹介 |
異常気象はなぜこれほどまでに増えたのか。一方、世界ではビル・ゲイツが気象ビジネスに特化したファンドを作るなど、商機として気候変動が注目される。気象予報士が綴る、新たな教養としての「異常気象」入門。 |
| 著者紹介 |
アルゼンチン生まれ。NHK WORLD-JAPAN気象アンカー。フリーの気象予報士。著書に「竜巻のふしぎ」など。 |
| 件名 |
異常気象 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
70代でお店をオープン。伊豆と青山で2拠点生活。食通がこよなく愛す「パロル」店主による、“好き”であふれた日々を送るための処方箋。 |
| (他の紹介)目次 |
1 食いしん坊は生まれつき 2 アメリカ文化に憧れて 3 ジャズ喫茶と大学野球 4 遊び場は六本木 5 恋とレストラン 6 ほろ苦い思い出、ハリハリ鍋 7 エミー桜井、『Olive』の料理ページを担当! 8 NY式ケータリング会社を設立 9 生まれて初めての田舎暮らし 10 70歳、新しい旅がまた始まる |
| (他の紹介)著者紹介 |
桜井 莞子 東京・南青山にある、ごはんや・のみや「PAROLE」の店主。デザイン事務所勤務後、結婚、出産、2児の母となる。ケータリング会社の経営を経て、西麻布に「ごはんやPAROLE」をオープンし評判に。還暦を機に引退を決意。悠々自適な暮らしを楽しみつつ、料理教室を始める。2014年、70歳で一念発起し「のみやPAROLE」を開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ