山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 26 予約数 0

書誌情報

書名

海の見える理髪店     

著者名 荻原 浩/著
出版者 集英社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180634487913.6/オギ/1階図書室61A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013291006913.6/オギ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012970368913.6/オギ/図書室7B一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013334877913.6/オギ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013199032913.6/オギ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 西岡5013079388913.6/オギ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
7 清田5513658582913.6/オギ/図書室14,15一般図書一般貸出在庫  
8 澄川6013067365913.6/オギ/図書室17一般図書一般貸出貸出中  ×
9 9013217832913.6/オギ/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
10 中央区民1113264723913/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
11 北区民2113142992913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 東区民3112672757913/オ/特設展示1一般図書一般貸出貸出中  ×
13 白石区民4113290292913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 豊平区民5113161516913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 南区民6113154600913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 西区民7113129394913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 篠路コミ2510276450913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 旭山公園通1213093329913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 新琴似新川2213103456913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 太平百合原2410347096913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 ふしこ3213142247913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 ふしこ3213167392913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 3311993392913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 苗穂・本町3413095781913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 厚別南8313284518913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
26 藤野6213204024913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
27 もいわ6311980632913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
28 西野7213028686913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
29 はっさむ7313049764913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
30 新発寒9213127948913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
493.157 493.157
食中毒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001036339
書誌種別 図書
書名 海の見える理髪店     
書名ヨミ ウミ ノ ミエル リハツテン 
著者名 荻原 浩/著
著者名ヨミ オギワラ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 2016.3
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-08-771653-5
内容紹介 ある想いを胸に秘め、古い理髪店を訪ねた「僕」と店主が交わす特別な時間。急逝した娘に代わり成人式に替え玉出席すべく奮闘する夫婦…。永遠のようで儚い家族の日々を描く6編の物語。『小説すばる』掲載を単行本化。
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。コピーライターを経て、「オロロ畑でつかまえて」で第10回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。「二千七百の夏と冬」で第5回山田風太郎賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 直木賞
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 食中毒とは何かを知っておこう!(食中毒とは
食中毒の分類
食中毒の発生状況)
第2章 さまざまな食中毒―微生物編(感染型による細菌性食中毒
毒素型による細菌性食中毒
ウイルス性食中毒
原虫による食中毒
寄生虫による食中毒)
第3章 さまざまな食中毒―自然毒・化学物質編(動物性食中毒
植物性食中毒
化学物質による食中毒)
第4章 これだけは知っておきたい!HACCPに従った食中毒の予防の知識(新しく制度化されたHACCPとは
HACCPの考え方に基づく飲食店での衛生管理
家庭でできるHACCPに基づく6つの衛生管理
まとめ)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 武
 獣医学博士。1962年麻布獣医科大学獣医学部獣医学科卒業。東京都立衛生研究所微生物部長を経て(財)東京顕微鏡院所長。現在、(一財)東京顕微鏡院学術顧問、麻布大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西島 基弘
 薬学博士。1963年東京薬科大学薬学部薬学科卒業。東京都立衛生研究所生活科学部長を経て実践女子大学教授、前国立医薬品食品衛生研究所食品添加物指定等相談センターセンター長。現在、実践女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おの みさ
 イラストレーター/発酵料理研究家。京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)ビジュアルデザイン学科卒業。デザイン事務所勤務を経てフリーのデザイナー&イラストレーターとして仕事をする傍ら、『発酵来福レシピ』(山と渓谷社)、『ゆる菌活』(パイインターナショナル)など発酵関係の著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。