検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

麻酔と蘇生 高度医療時代の患者サーヴィス  中公新書  

著者名 土肥 修司/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180753360494.2/ド/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
494.24 494.24
麻酔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000750085
書誌種別 図書
書名 麻酔と蘇生 高度医療時代の患者サーヴィス  中公新書  
書名ヨミ マスイ ト ソセイ 
著者名 土肥 修司/著
著者名ヨミ ドヒ シュウジ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.3
ページ数 244p
大きさ 18cm
分類記号 494.24
分類記号 494.24
ISBN 4-12-101122-8
件名 麻酔
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、黎明期からの先人の苦心の跡を辿り、麻酔がかかる仕組みを探り、今後の手術室がより快適であるための方法と可能性を、大学病院の現場から報告するものである。
(他の紹介)目次 第1章 麻酔・手術への流れ
第2章 麻酔の基本と種類
第3章 いろいろな病気をもった患者の麻酔
第4章 全身麻酔薬
第5章 局所麻酔薬
第6章 なぜ麻酔がかかるのか
第7章 麻酔の危険性と蘇生への努力
第8章 脳蘇生への模索
第9章 麻酔事故とその予防
第10章 手術室の周辺


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。