検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

鉄道車両の情報通信技術入門 車両制御情報システムと国際規格    

著者名 電気学会・鉄道車両のICTに関する調査専門委員会/編
出版者 オーム社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180998163536/テ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
536 536
鉄道車両 電気通信 自動列車制御

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001710409
書誌種別 図書
書名 鉄道車両の情報通信技術入門 車両制御情報システムと国際規格    
書名ヨミ テツドウ シャリョウ ノ ジョウホウ ツウシン ギジュツ ニュウモン 
著者名 電気学会・鉄道車両のICTに関する調査専門委員会/編
著者名ヨミ デンキ ガッカイ テツドウ シャリョウ ノ アイシーティー ニ カンスル チョウサ センモン イインカイ
出版者 オーム社
出版年月 2022.9
ページ数 14,184p
大きさ 21cm
分類記号 536
分類記号 536
ISBN 4-274-22913-8
内容紹介 鉄道車両の情報通信技術を原理に遡って解説。電車列車の基本的な仕組み、引き通し電線方式、直列データ伝送方式、列車伝送系と国際規格、TCMSの構成技術、地上・車上間連携への展開などについて説明する。
件名 鉄道車両、電気通信、自動列車制御
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 鉄道車両の情報通信技術を原理に遡り解説した書!
(他の紹介)目次 第1章 電車列車の基本的な仕組み
第2章 引き通し電線方式
第3章 直列データ伝送方式
第4章 車両への情報通信技術の応用
第5章 列車伝送系と国際規格
第6章 新しい列車伝送系国際規格(イーサネット方式)
第7章 TCMSの構成技術
第8章 TCMSの基本要素技術
第9章 地上・車上間連携への展開
第10章 車両用情報通信機器の仕様策定と国際調達


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。