蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ケーキの切れない非行少年たちのカルテ ドキュメント小説 新潮新書
|
著者名 |
宮口 幸治/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180996043 | 368.7/ミ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3013081033 | 368/ミ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013385721 | 368/ミ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
中央区民 | 1113265571 | 368/ミ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
拓北・あい | 2312075258 | 368/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
東月寒 | 5213121329 | 368/ミ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
星置 | 9311985569 | 368/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真-バルカン諸国 社会主義リアリズム プロパガンダ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006500270100 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
重松 清/著
|
著者名ヨミ |
シゲマツ キヨシ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-407506-X |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
きみの友だち |
書名ヨミ |
キミ ノ トモダチ |
内容紹介 |
友だち? 他人だよ、そんなの。でも特別な他人、大切な他人。嬉しいこと、つらいことがいっぱいあったから「友だち」の意味がわかった-。痛みや喪失を乗りこえ、少女たち、少年たちはやがて…。『小説新潮』掲載に加筆。 |
著者紹介 |
1963年岡山県生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。1991年「ビフォア・ラン」でデビュー。「ナイフ」で坪田譲治文学賞、「エイジ」で山本周五郎賞、「ビタミンF」で直木賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第二次大戦後のユーゴスラヴィア、チトー政権下、「あたらしい人間」の形成をめざす、ユートピア性を帯びた社会主義思想をプロパガンダするために生み出された大量の写真から、そのレトリックを抽出する。 |
(他の紹介)目次 |
芸術と革命 アジプロ文化のなかの写真 写真とモニュメンタルなプロパガンダ 集団スペクタクルと身体 あたらしい人間のすがた 蒸留された画像 |
内容細目表
前のページへ