機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる 医師が教える最強のたんぱく質のとり方    

著者名 栗原 毅/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113209198498/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410399782498/ク/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗原 毅
2022
498.583 498.583
食生活 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001703955
書誌種別 図書
書名 一生、歩ける体は70歳からの食べ方で決まる 医師が教える最強のたんぱく質のとり方    
書名ヨミ イッショウ アルケル カラダ ワ ナナジッサイ カラ ノ タベカタ デ キマル 
著者名 栗原 毅/著
著者名ヨミ クリハラ タケシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2022.9
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 498.583
分類記号 498.583
ISBN 4-07-452452-5
内容紹介 70歳から積極的に食べるべきもの・減らしたほうがいいもの・栄養素・量など、見直すべき食べ方のポイントを70代現役医師が具体的に紹介。レシピや筋力不足にならないための運動も掲載する。
著者紹介 1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。栗原クリニック東京・日本橋院長。前慶應義塾大学特任教授。著書に「内臓脂肪は命の危険信号」「栗原式不老長寿大全」など。
件名 食生活、健康法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 医師が教える最強のたんぱく質のとり方。寝たきり予防、糖尿病が改善、自然と体重が減る。やっぱり目標は「死ぬまで元気」70歳からこそ筋力を!家族にも他人にも迷惑をかけない。
(他の紹介)目次 1 食べ方を変えたらみるみる健康を取り戻し若々しくなった方々
2 健康寿命を長くするために予防すべきたったひとつのこと
3 70歳になったらこれまでの食事を切り替えよう
4 “糖質ちょいオフ”にするだけで、太りすぎ、糖尿病は解決する
5 70歳になったら、たんぱく質不足には決してなってはいけない
6 70歳になったら筋力不足にならないために始めたい運動
7 70歳の医師である私が健康維持のために日々実践していること


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。