蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119170843 | 238.1/ジ/ | 1階図書室 | 36A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012822374 | 238/ジ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
これからはじめるHTML&CSSの…
千貫 りこ/著,…
プロになるためのWeb技術入門 :…
小森 裕介/著
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
ゼロから学ぶはじめてのWordPr…
泰道 ゆりか/著
強いSEO : “SEOおたく”が…
竹内 渓太/著
業界1年生が必ず身に付けたいウェブ…
長澤 大輔/著
AWSクラウドネイティブデザインパ…
林 政利/著,根…
動かして学ぶ!Python Dja…
大高 隆/著
いちばんやさしいSEO入門教室 :…
福田 多美子/著
つくりながら学ぶ!生成AIアプリ&…
ML_Bear/…
Next.js+ヘッドレスCMSで…
柴田 和祈/著,…
この一冊で全部わかるWeb技術の基…
小林 恭平/著,…
<入門>WebフロントエンドE2E…
渋川 よしき/著…
Amazon Bedrock生成A…
御田 稔/著,熊…
C#ユーザーのためのWebアプリ開…
伊藤 稔/著,大…
Spring徹底入門 : Spri…
NTTデータ/著…
Google Cloudで学ぶ生成…
中井 悦司/著
ChatGPTと一緒に、仕事効率化…
熊谷 基継/著
Spring Framework超…
樹下 雅章/著
1冊ですべて身につくHTML&CS…
Mana/著
WordPressユーザーのための…
水野 史土/著
おうちWebデザイナーのすすめ :…
上野 健二/著
エンジニアのためのWeb3開発入門…
愛敬 真生/著,…
リバーシを作りながら学ぶJavaS…
柳井 政和/著
スマートWebデザイン : 脱・自…
浅野 桜/共著,…
フロントエンドの知識地図 : 一冊…
池田 泰延/著,…
いちばんやさしい新しいSEOの教本…
江沢 真紀/著,…
Data‐Driven UX : …
4GRIT/原著…
これからはじめるReact実践入門…
山田 祥寛/著
今すぐ使えるかんたんWordPre…
桑名 由美/著
初心者からちゃんとしたプロになるW…
栗谷 幸助/共著…
Web制作・運用バイブル …2024
Microsoft Azureアプ…
山田 裕進/著
Python Django 4超入…
掌田 津耶乃/著
基礎から学ぶNext.js
大島 祐輝/著
Web APIテスト技法 : We…
Mark Win…
ASP.NET Core MVCプ…
増田 智明/著
Jimdoではじめての…2023年版
相澤 裕介/著,…
WordPress仕事の現場でサッ…
中島 真洋/著,…
デジタルメディアデザイン見本帳 :…
田渕 将吾/著
初めてのTypeScript : …
Josh Gol…
動かして学ぶ!Python Fas…
中村 翔/著
Flask Webアプリ開発実装ハ…
チーム・カルポ/…
Google Apps Scrip…
近江 幸吉/著,…
プログラミングPHP
Kevin Ta…
HTML/CSSの絵本 : Web…
アンク/著
WordPressのツボとコツがゼ…
中田 亨/著
Spring Boot3プログラミ…
掌田 津耶乃/著
Webアプリケーションアクセシビリ…
伊原 力也/著,…
JavaScript本格入門 : …
山田 祥寛/著
前へ
次へ
プロになるためのWeb技術入門 :…
小森 裕介/著
AWSクラウドネイティブデザインパ…
林 政利/著,根…
動かして学ぶ!Python Dja…
大高 隆/著
つくりながら学ぶ!生成AIアプリ&…
ML_Bear/…
<入門>WebフロントエンドE2E…
渋川 よしき/著…
Amazon Bedrock生成A…
御田 稔/著,熊…
C#ユーザーのためのWebアプリ開…
伊藤 稔/著,大…
Spring徹底入門 : Spri…
NTTデータ/著…
Google Cloudで学ぶ生成…
中井 悦司/著
ChatGPTと一緒に、仕事効率化…
熊谷 基継/著
Spring Framework超…
樹下 雅章/著
エンジニアのためのWeb3開発入門…
愛敬 真生/著,…
リバーシを作りながら学ぶJavaS…
柳井 政和/著
フロントエンドの知識地図 : 一冊…
池田 泰延/著,…
これからはじめるReact実践入門…
山田 祥寛/著
Microsoft Azureアプ…
山田 裕進/著
Python Django 4超入…
掌田 津耶乃/著
基礎から学ぶNext.js
大島 祐輝/著
RustとWebAssemblyに…
Eric Smi…
Web APIテスト技法 : We…
Mark Win…
ASP.NET Core MVCプ…
増田 智明/著
初めてのTypeScript : …
Josh Gol…
動かして学ぶ!Python Fas…
中村 翔/著
Flask Webアプリ開発実装ハ…
チーム・カルポ/…
Google Apps Scrip…
近江 幸吉/著,…
プログラミングPHP
Kevin Ta…
Spring Boot3プログラミ…
掌田 津耶乃/著
Webアプリケーションアクセシビリ…
伊原 力也/著,…
JavaScript本格入門 : …
山田 祥寛/著
Ruby on Rails 7ポケ…
山内 直/著,山…
Webアプリ開発で学ぶRust言語…
佐藤 昭文/著
Webディレクションの新・標準ルー…
タナカ ミノル/…
Vue3フロントエンド開発の教科書…
齊藤 新三/著,…
TypeScriptとReact/…
手島 拓也/著,…
詳解Go言語Webアプリケーション…
清水 陽一郎/著
基礎からのWeb開発リテラシー :…
増井 敏克/著
Google Apps Scrip…
清水 亮/著,枡…
Node.jsフレームワーク超入門
掌田 津耶乃/著
Laravel : プロフェッショ…
久保田 賢二朗/…
動かして学ぶ!Python Dja…
大高 隆/著
これからはじめるVue.js 3実…
山田 祥寛/著
Djangoのツボとコツがゼッタイ…
大橋 亮太/著,…
ノーコード開発ツール超入門
掌田 津耶乃/著
JavaScript
David Fl…
つくって楽しいJavaScript…
柳田 拓人/著,…
いちばんやさしいPHPの教本 : …
柏岡 秀男/著,…
モダンJavaScriptの基本か…
じゃけぇ/著
詳解!Google Apps Sc…
高橋 宣成/著
ノーコードシフト : プログラミン…
安藤 昭太/著,…
ノーコードシフト : プログラミン…
安藤 昭太/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000632051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レニングラード封鎖 飢餓と非情の都市1941-44 |
書名ヨミ |
レニングラード フウサ |
著者名 |
マイケル・ジョーンズ/著
|
著者名ヨミ |
マイケル ジョーンズ |
著者名 |
松本 幸重/訳 |
著者名ヨミ |
マツモト ユキシゲ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
418,17p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
238.1
|
分類記号 |
238.1
|
ISBN |
4-560-08268-3 |
内容紹介 |
第二次世界大戦中、ナチス・ドイツの残忍な「人体実験場」と化したレニングラード。空襲、厳寒、カニバリズム、死の恐怖に、市民はいかに立ち向かったのか。新史料と生存者への取材により、「英雄と悲劇の物語」の真相に迫る。 |
著者紹介 |
ブリストル大学で歴史博士号(軍事史専攻)を取得。サウスウェスト・イングランド大学、グラスゴー大学、ウィンチェスター・カレッジで教鞭を執った。英国史学会会員フェロー。作家。 |
件名 |
サンクト・ペテルブルグ-歴史、世界大戦(第二次)、戦争犠牲者 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
Eコマースビジネスの実務における悩みどころなどについて、最新の法改正や規制の動向も踏まえ、横断的に対応策を解説。規約やサイト表示、プライバシーポリシーなどについて、実務に役立つ議論を詳細に展開。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 BtoC‐Eコマースの現状及び本書における主な検討対象 第2部 規約に関する留意点(規約作成上の留意点 規約運用上の留意点 規約変更上の留意点) 第3部 広告や最終確認画面における表示に関する留意点(序論―BtoC‐Eコマースにおける広告等表示規制概観 BtoC‐Eコマースにおける広告表示上の必要的表示事項及び電子メール広告規制 最終確認画面における必要的表示事項等 ほか) 第4部 個人情報保護(プライバシーポリシーの作成及び運用)に関する留意点(序論―BtoC‐Eコマースと個人情報保護 個情法による規制の概要 プライバシーポリシーの法的意義 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
古川 昌平 2003年立命館大学法学部卒業、2006年同志社大学法科大学院修了。2007年弁護士登録(60期)。弁護士法人大江橋法律事務所(大阪事務所)。2014年4月〜2016年3月任期付職員として消費者庁にて勤務(2014年4月 課徴金制度検討室政策企画専門官、2015年1月、制度課・表示対策課政策企画専門官)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上原 拓也 2011年東京大学法学部卒業、2013年東京大学法科大学院修了。2014年弁護士登録(67期)。弁護士法人大江橋法律事務所(東京事務所)。2019年University of Pennsylvania Law School卒業、同年〜2020年Weil,Gotshal&Manges LLP(ニューヨーク)勤務。同年ニューヨーク州弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 直弥 2013年京都大学法学部卒業、2015年京都大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(69期)。弁護士法人大江橋法律事務所(東京事務所)。2022年University of California,Los Angeles School of Law卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ