蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180989725 | KR410.4/カ/ | 2階郷土 | 118A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
新琴似 | 2013220179 | 410/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
星置 | 9311977111 | 410/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
数学みえる化プロジェクト 北海道大学総合博物館 正宗 淳
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001697827 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
感じる数学 ガリレイからポアンカレまで |
| 書名ヨミ |
カンジル スウガク |
| 著者名 |
数学みえる化プロジェクト/企画
|
| 著者名ヨミ |
スウガク ミエルカ プロジェクト |
| 著者名 |
北海道大学総合博物館/企画 |
| 著者名ヨミ |
ホッカイドウ ダイガク ソウゴウ ハクブツカン |
| 著者名 |
正宗 淳/編 |
| 著者名ヨミ |
マサムネ ジュン |
| 出版者 |
共立出版
|
| 出版年月 |
2022.8 |
| ページ数 |
10,196p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
410.4
|
| 分類記号 |
410.4
|
| ISBN |
4-320-11478-4 |
| 内容紹介 |
数学的現象を体感するテーマを取り上げ、ガリレイからポアンカレまでの数学の発展の一物語をやさしく紹介。各章にクイズも掲載する。北海道大学総合博物館の2022年夏季特別展示と連動した書。数学者年表付き。 |
| 件名 |
数学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 ガリレイの振り子 第2章 サイクロイド:円みたいな曲線 第3章 微分積分 第4章 変分法と最適化 第5章 不変量 第6章 三体問題とカオス 第7章 混沌と驚異 |
内容細目表
前のページへ