蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013313708 | 801/ム/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513952977 | 801/ム/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
苗穂・本町 | 3413150511 | 801/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
図書情報館 | 1310697519 | 801.7/ム/ | 2階図書室 | WORK-422 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001896213 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
訳して、書いて、楽しんで エヴリシング・ワークス・アウト |
| 書名ヨミ |
ヤクシテ カイテ タノシンデ |
| 著者名 |
村井 理子/著
|
| 著者名ヨミ |
ムライ リコ |
| 出版者 |
CCCメディアハウス
|
| 出版年月 |
2024.11 |
| ページ数 |
145p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
801.7
|
| 分類記号 |
801.7
|
| ISBN |
4-484-22251-6 |
| 内容紹介 |
出版翻訳家になるには? 仕事が絶えない状態になるには? キャリアの幅を広げるには? 稼業としての出版翻訳業と、稼業としての作家業について、人気翻訳家でエッセイストの著者が語り尽くす。 |
| 著者紹介 |
静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。著書に「兄の終い」「全員悪人」など。 |
| 件名 |
翻訳 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
久蔵の息子・大助の着物の袂に、助けを乞う結び文が入れられた。大助は身に覚えがないと言うが、文の切実な願いを感じた久蔵は、探索を始めることに。大助が学問所の帰りに立ち寄った店を調べて回ると、この数日甘味処“桜や”の雨戸が閉まり、老夫婦と孫娘の姿も消えているという。結び文との繋がりは?シリーズ第十四弾。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
藤井 邦夫 1946年北海道生まれ。テレビドラマ「特捜最前線」で脚本家デビュー。以後、刑事ドラマ、時代劇を中心に、監督、脚本家として多くの作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ