蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
南区民 | 6112147811 | J90/シ/14 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000254859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長くつ下のピッピ 新編少女世界名作選 |
書名ヨミ |
ナガクツシタ ノ ピッピ |
著者名 |
リンドグレーン/原作
|
著者名ヨミ |
リンドグレーン |
著者名 |
塩谷 太郎/訳 |
著者名ヨミ |
シオヤ タロウ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1990.2 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
949.83
|
分類記号 |
949.83
|
ISBN |
4-03-537140-8 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
病いによって生活がどう変わり、どんな困難に直面するのか?当事者にしか語りえない体験的知識の伝達が、いま、困難に直面している人に“前に進む力”をもたらす。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 希少・難治性がん患者と家族の26の「ものがたり」 1 中皮腫と診断されて(保育士の仕事と治療の両立(鹿川真弓(沖縄県)) 子どもたちの前では絶対に泣かない(Y・O(静岡県)) サポートされる側とする側の両方を経験して(原修子(埼玉県)) ほか) 2 家族としての思い(無理せず、のらりくらりといきましょう(黒田しげみ(埼玉県)) 患者としてのがん体験から娘としてのがん体験へ(浅原和香子(大阪府)) 四人の子を残して何も言わずに逝った夫(小菅千恵子(埼玉県)) ほか) 3 中皮腫の仲間をサポートし続ける おわりに 気持ちの分かち合いと体験的知識の伝達 |
内容細目表
前のページへ