蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013239390 | 159/ベ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001601612 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アーノルド・ベネット/著
|
著者名ヨミ |
アーノルド ベネット |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8379-5806-2 |
分類記号 |
159
|
分類記号 |
159
|
書名 |
アーノルド・ベネットの賢者の習慣 賢く生きるとは自分の能力を最大限に発揮して生きることだ |
書名ヨミ |
アーノルド ベネット ノ ケンジャ ノ シュウカン |
副書名 |
賢く生きるとは自分の能力を最大限に発揮して生きることだ |
副書名ヨミ |
カシコク イキル トワ ジブン ノ ノウリョク オ サイダイゲン ニ ハッキ シテ イキル コト ダ |
内容紹介 |
本は繰り返し繰り返し、考えながら考えながら読む。1日10分“高邁な思想”に頭脳を集中させる。重要な決意ほど“水面下”で進行させる-。“習慣の力”で自己実現する方法を説き明かす。 |
著者紹介 |
イギリスを代表する作家。著書に「二人の女の物語」「自分の時間」「人生をもっと賢く生きる頭の鍛え方」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
教え子の女子高生への淫行容疑で家庭教師の男が逮捕された。その弁護人になった木村龍一は、非協力的な被疑者に戸惑うばかり。だが、不起訴を望む被害者の黒野葉月が木村のもとを訪れ、法に則った驚くべき切り札で事件をひっくり返してしまう(表題作より)。新米弁護士の木村が先輩の高塚と共に難儀な依頼を解決。鮮やかなどんでん返しと感動の結末が待ち受ける連作短篇「木村&高塚弁護士」シリーズ第一弾が新装版で登場! |
内容細目表
前のページへ