蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180888976 | KR292.9/オ/ | 2階参考庫 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
曙 | 9011787430 | 292/オ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000798528 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サハリン紀行 |
書名ヨミ |
サハリン キコウ |
著者名 |
大国 喬/著
|
著者名ヨミ |
オオクニ タカシ |
出版者 |
日本図書刊行会
|
出版年月 |
1994.1 |
ページ数 |
163p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
292.92
|
分類記号 |
292.92
|
ISBN |
4-7733-2534-8 |
内容紹介 |
「現地の事情は、一言でいえば、彼の地の時計はある分野では昭和二十年から止まったままなのであった」。戦前、樺太を故郷としていた人々を中心として企画された「サハリン平和交流の船」。彼らの眼に映ったサハリンの素顔に迫る。 |
件名 |
サハリン-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
言葉の達人二人がオンラインでとことん語り合う奇跡の対談集。 |
(他の紹介)目次 |
01 「言葉」を疑うか、信じるか 02 『谷川俊太郎の33の質問』再び 03 都会のデタッチメント、田舎の密度 |
内容細目表
前のページへ