蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012453357 | 222/ラ/1 | ヤング | J9b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000019081 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図解三国志大事典 1 天下争乱 |
| 書名ヨミ |
ズカイ サンゴクシ ダイジテン |
| 著者名 |
羅 吉甫/文
|
| 著者名ヨミ |
ラ キツホ |
| 著者名 |
ロバート・イングペン/画 |
| 著者名ヨミ |
ロバート イングペン |
| 著者名 |
鍾 孟舜/漫画 |
| 著者名ヨミ |
ショウ モウシュン |
| 出版者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2008.3 |
| ページ数 |
165p |
| 大きさ |
31cm |
| 分類記号 |
222.043
|
| 分類記号 |
222.043
|
| ISBN |
4-323-06641-7 |
| 内容紹介 |
英雄たちの謀略がうずまく、激動の時代を描いた三国志。正史にもとづいた歴史的事件を漫画でくわしく解説し、戦争の実態を迫真のイラストで解き明かす。1では「混乱する後漢」「天子を迎え諸侯を支配する」を収録。 |
| 著者紹介 |
三国ブームを巻き起こした『遠流博識網・三国大本営』討論板を主宰する。これまでに執筆した著作は十数冊にのぼる。 |
| 件名 |
中国-歴史-三国時代、三国志演義 |
| 個人件名 |
羅 貫中 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
地方圏出身若年層の人口移動の実態を体系的に明らかにする。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 若年層移動研究の系譜 第2章 若年層移動の概要 第3章 地方圏における若年者の出身地残留傾向とその要因 第4章 地方圏出身新規大卒者のUターン移動と就職 第5章 高校生の就職における組織的求人システム 第6章 地方圏出身者のUターン者・非Uターン者の意識構造 第7章 地方圏における親世代の意識構造と若者流出への影響 |
| (他の紹介)著者紹介 |
山口 泰史 株式会社フィデア総合研究所地域政策コンサルティンググループ主任研究員。武蔵野大学客員教授。博士(学術)。専門は人文地理学・地域政策。1972年岐阜県生まれ。2000年東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程単位取得退学。同年株式会社荘銀総合研究所(現、株式会社フィデア総合研究所)入社。2014年4月〜2018年3月東北公益文科大学特任講師、文部科学省「地(知)の拠点整備事業」庄内オフィス長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ