機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

雲の果   [「弥勒」シリーズ]  

著者名 あさの あつこ/著
出版者 光文社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180314916913.6/アサ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013083429913.6/アサ/8図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 西岡5012967021913.6/アサ/8図書室11一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513667534913.6/アサ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
5 9013083499913.6/アサ/図書室10B一般図書一般貸出貸出中  ×
6 拓北・あい2312034131913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213137154913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 東月寒5213068926913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 藤野6213110387913/ア/8図書室一般図書一般貸出在庫  
10 西野7213034387913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 はっさむ7313076080913/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
486.8 486.8
ちょう(蝶)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273562
書誌種別 図書
書名 雲の果   [「弥勒」シリーズ]  
書名ヨミ クモ ノ ハタテ 
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 光文社
出版年月 2018.5
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-334-91220-8
内容紹介 心に虚空を抱える同心・木暮信次郎と、深い闇を抱える商人・遠野屋清之介。殺された女と焼けた帯、病死した男と遺された帯。謎めいた帯の奇妙な繫がりが、因縁の男達を突き動かす! 『小説宝石』掲載を加筆修正して単行本化。
著者紹介 1954年岡山県生まれ。小学校の臨時教員を経て作家デビュー。「バッテリー」シリーズで野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 たどって見つけるチョウの検索(サイズ大
サイズ中
サイズ小)
チョウの各種解説
北海道のチョウ
奄美・沖縄のチョウ
これはチョウ?それともガ?
チョウを育ててみよう
チョウの採集と標本の作り方
原寸大標本カタログ
用語解説
(他の紹介)著者紹介 森地 重博
 1948年、滋賀県生まれ、大阪府在住。日本チョウ類保全協会理事。日本鱗翅学会、大阪昆虫同好会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 聡司
 1968年、大阪府生まれ、大阪府在住。大阪府営箕面公園昆虫館副館長。箕面公園昆虫館に放蝶温室ができた1992年から18年間、チョウの飼育担当をした後、群馬県立ぐんま昆虫の森、東京の足立区生物園を経て2017より現職。ぐんま昆虫の森に在職中の2012年より、NHKラジオ「子ども科学電話相談」昆虫担当回答者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 清市
 1970年、山形県生まれ、兵庫県在住。伊丹市昆虫館元館長。1995年より伊丹市昆虫館に勤務、2012年4月〜2022年2月まで館長。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。