蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
世界史探偵コナン [シーズン1]-9 CONAN HISTORY COMIC SERIES マヤ文明の真実
|
| 著者名 |
青山 剛昌/原作
|
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ふしこ | 3213194586 | J21/ア/9 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
白石東 | 4212019840 | J20/セ/9 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
北白石 | 4413140767 | J20/ア/9 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
新発寒 | 9213109581 | J20/ア/9 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001576458 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世界史探偵コナン [シーズン1]-9 CONAN HISTORY COMIC SERIES マヤ文明の真実 |
| 書名ヨミ |
セカイシ タンテイ コナン |
| 著者名 |
青山 剛昌/原作
|
| 著者名ヨミ |
アオヤマ ゴウショウ |
| 出版者 |
小学館
|
| 出版年月 |
2021.4 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
209
|
| 分類記号 |
209
|
| ISBN |
4-09-296705-2 |
| 内容紹介 |
歴史は、ワクワクとドキドキにあふれてる! 名探偵コナンが「世界の歴史」をナビゲート。時間冒険者(タイムドリフター)の子どもたちが、10世紀ごろの中央アメリカで栄えたマヤ文明の真実に迫る。 |
| 件名 |
世界史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
たどって見つけるチョウの検索(サイズ大 サイズ中 サイズ小) チョウの各種解説 北海道のチョウ 奄美・沖縄のチョウ これはチョウ?それともガ? チョウを育ててみよう チョウの採集と標本の作り方 原寸大標本カタログ 用語解説 |
| (他の紹介)著者紹介 |
森地 重博 1948年、滋賀県生まれ、大阪府在住。日本チョウ類保全協会理事。日本鱗翅学会、大阪昆虫同好会などに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 聡司 1968年、大阪府生まれ、大阪府在住。大阪府営箕面公園昆虫館副館長。箕面公園昆虫館に放蝶温室ができた1992年から18年間、チョウの飼育担当をした後、群馬県立ぐんま昆虫の森、東京の足立区生物園を経て2017より現職。ぐんま昆虫の森に在職中の2012年より、NHKラジオ「子ども科学電話相談」昆虫担当回答者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 奥山 清市 1970年、山形県生まれ、兵庫県在住。伊丹市昆虫館元館長。1995年より伊丹市昆虫館に勤務、2012年4月〜2022年2月まで館長。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ